• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

ブローの原因がわかった

ブローの原因がわかった 先日ブローしたエンジンをバラしてもらいました。

原因は、
・4番のメタル破損
・4番シリンダー壁にキズ

幸い、ピストンやバルブは無事でした。
91φ鍛造ピストンを生かす為には、ブロックが使えないので昨年12月の筑波でブローした腰下(純正O/Sの89.5㎜ボア)をボーリングして使うことにしました。

おそらく油圧低下が起因と思われるので、信頼性のある前のエンジンのオイルポンプに交換です。

おかげさまで、ようやく方向性が見えてきました・・・(涙)

そこで今日、仕事のついでに佐野厄除け大師に行ってきました(^^)v

交通安全と厄除けのお守りを買ってきたので、もう安心と行きたいところです~
(-_☆)キラリ


ブログ一覧 | DR30 | 日記
Posted at 2011/05/21 00:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 0:48
大事に至らなくてよかったですね!

早くエンジン直してバーフェン付けて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 0:52
ピストン使えたので良かったですが、もう予算がありませ~ん(泣)

オーバーフェンダーは無理ですわ(´Д`)
2011年5月21日 0:56
原因わかって 厄除けも行って もぅ完璧ですねわーい(嬉しい顔)

後はサーキットでDR30最速の名を 手に入れるだけっすね手(グー)


タービン何かないっすか?

コメントへの返答
2011年5月21日 1:10
おかげさまで完璧です(^^)v

DR最速は無理ですよ~
めざすはソレですが(^^;

ちなみに、前に使ってたTo4Sの0.82がありますよ。
カットバック加工してます。
2011年5月21日 1:08
わたしも厄除けは欲しいですね。
最近、よくそう思うようになりました。
やっぱりお願いできる物なら、お願いしときたいですからね。
コメントへの返答
2011年5月21日 1:14
お守りはソレなりの値段でしたが、お祓いはイイ値段してましたよ~

お金ないから諦めましたが(^^;

以前、寒川神社にはよく行きました!
2011年5月21日 2:08
これで安心でしょう!

2.1Lで復活できてめでたし、めでたし。
コメントへの返答
2011年5月21日 2:30
たぶんね!

もう壊せないわ(>_<)
2011年5月21日 2:49
こんばんは

厄除け・・・・これで無敵ですね。苦しい時の何とかっていいますもんね。

復活の目途もついてよかったじゃないですか。

それにしても神様も足元見ますよね・・・結構な金額します。

コメントへの返答
2011年5月21日 11:39
無敵です!
でもK察には弱いです(-_-;)

おかげさまで目処はつきましたが予算オーバーです(泣)
神様もそのへんを多目に見て頂きたいものです~
2011年5月21日 5:15
おはようございます、

自分も 厄除けを しなくては です...

しかも、前厄なので...
コメントへの返答
2011年5月21日 11:46
こんにちは~

みなさん結構行かれてるんですね~

自分も興味が沸いてきました!
2011年5月21日 6:32
信じる物は救われる!

・・・すくわれる

・・・足元を ○| ̄|_

なんちゃって!
コメントへの返答
2011年5月21日 11:50
ネームバリューで佐野にしました(^_^;)

足元をすくわれないように腰下を強化します!!
(  ̄▽ ̄)
2011年5月21日 6:50
ついに完成まぢか・・・。

あんまり、あおらないでください。

ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!
コメントへの返答
2011年5月21日 11:53
今日あたり、加工屋さんに行くんでないかしら。

時間かけてじっくりやってもらいますよ~
2011年5月21日 7:42
原因判明・・・
お疲れさまです・・・
復活の際はぜひ川〇&奥多摩でお会いしたいですね!
コメントへの返答
2011年5月21日 11:57
おかげさまで~!

奥多摩行きたいと言って半年ほど経ってしまいました(^^;

直ったらサーキット行く前に奥多摩行きますね~(笑)
2011年5月21日 8:51
復活の目処がたってなによりですな!

御守りパワーで炎の復活!期待しとります!!
コメントへの返答
2011年5月21日 11:59
あえておみくじはやりませんでした・・・(照)

保険付きのお守りが欲しいです・・・(笑)
2011年5月21日 9:52
んじゃ~
エンジンの厄除けを
代わりにやっておきますよ
え~っと
ピストンの上に米と塩盛って
御神酒を三回かける?だったかな?
オイルパンにお守りを入れて・・・・・
ついでに呪文も書いておきます(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 12:07
そう言えばこのエンジン組むとき、なにか呪いをかけたんでしたっけ!?

かなり効き目があるようなので勘弁してください(;_;)/~~~
2011年5月21日 10:10
おはようございます!

ピストンが無事でよかったですね~♪
4番メタルが逝った原因は?やはりオイルポンプ衰弱ですか??
穴掘り成功祈っております(^^)d
コメントへの返答
2011年5月21日 12:11
まいどでした~

ピストンは大丈夫と言うか、許容範囲と言う感じです!

おそらくオイルポンプでしょうね~

‘す’が出たら厄除けの効果なしですね・・・(笑)
2011年5月21日 12:06
原因が究明出来れば復活は早いですよね~!! 後は財布と相談しながら‥

こういう時、金持ちに憧れます(爆) 

復活したら走り&オフ会ですね~(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 12:14
正直、まだ財布とは相談してません( ̄◇ ̄*)
カードと・・・(汗)

直ったら遊びましょう!
群馬行きます~
2011年5月21日 18:04
原因究明お疲れ様でした!
穴掘り&オイルポンプを何とかして、組み付けですね~!

しかしこれからが問題…予算編成ですね!
もしや…『魔法のプラスチック』にお願いですか?(^∀^)ノ

オイラは呑み屋で使って…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月21日 23:48
全部、主治医にやってもらいましたΣ( ̄◇ ̄*)
最近は自分でやってません(汗)

資金繰りは、会社でボーナスの前借りかと・・・

飲み屋行くなら、スポンサーをつけましょう!
2011年5月21日 23:53
FJって、なんか4番が弱い様な・・僕は2機とも4番が逝きました。
まぁ、直接の原因は他にあるのですが。
ピストンが使えるのは不幸中の幸いですね。
腰下はメタルがアレじゃぁ、曲がり歪みで御臨終でしょうけど。
コメントへの返答
2011年5月22日 0:15
昨年末ブローしたときは、2番ピストンのかじり。
ガスケット抜けとオーバーヒートでした。
よく聞くのは4番ですね~
91φにこだわってる訳ではないんですが、ノーマルボアで使えるブロックが無くて・・・

メタルとリング交換で行けると判断しました!
2011年5月22日 7:10
原因が4番か・・・|д゚)
FJ20では良く聞くとは言いますが
なんと因果な|д゚)

SYD!SYD!SYD!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノわーい
コメントへの返答
2011年5月22日 21:57
燃料が薄くなり4番ピストンが壊れやすいとはききますがね。

セッティングも重要です。
2011年5月22日 23:40
こんばんは~

メタルっすか~

オイルは多めにしてますか?

オイラト、おいらの周りは2番が多いですね~

メタルではなく、燃調とかでね・・・
コメントへの返答
2011年5月23日 1:05
オイルは減ってました。ブローバイも吹いてました(;_;)

前のブローは2番でした。オーバーヒートが原因でしたが。

たぶんセッティングは問題ないと思います!

プロフィール

たまにサーキットで走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BAYSIDE MARINA in YOKOHAMA by FIAT500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 01:38:54
今から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 10:37:48
嫌いじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 22:32:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有の3台目。 ピストン 純正O/S 89.5φ→東名91φ カム   HKS 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目。 マフラーとエアークリーナーだけ交換。 事故で廃車(T_T)/~~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目。 タービン:TD05→TD06→To4S CPU:FconVpro この車でた ...
その他 その他 その他 その他
写真

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation