• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぢ♪のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

ホイール修正

Sタイヤ用のワークのマイスターです。メッキの剥がれやリムの歪みが目立ってきました。







修正可能かどうかを相談しに山梨のHipStyleさんに行ってきました。
ご存知、赤黒ツートンで過激なオーバーフェンダーのS村さんです。

 






ところが先日、全塗装して色が変わってしまいました。
斬新です!
現車は見れませんでしたが写真を拝借させてもらいました。







夕方にオジャマして打ち合わせ後、急遽、緊急会議へ変更になりました(笑)




【議題】
・筑波の最高速は何キロか?
・DR30は富士と筑波で何秒まで出せるか?
・フロントバンパーの取り付け方、及び補強の仕方。
・今度、旧車ミーティングに行こう。

等々、楽しかったです。



・・・で、ホイールは修正が可能ならば、オフセットを変更してディスクを黒に塗装する予定です。
Posted at 2012/06/04 23:32:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | DR30 | モブログ
2012年05月16日 イイね!

ホイールのこだわりは特に無いんですが・・・

2台目の白2枚を買った時、15インチのワタナベが付いてました。
タイヤはたしかM3、オフセットはかなりプラス寄りでした(^_^;)
今思うと、ワタナベはほとんど履いたことがありません。
2台目を買ってしばらくの間とSタイヤを借りた時だけでした。


その後、15インチのBBSを入手。
これは軽かった!


SSRメッシュも履きました。15インチのリバース。
前後、色違いでしたけど・・・



それ以降は、スポーク系ばかりで今に至ります。



最近思うのが、今さらですがワタナベも履いてみたいなぁ・・・(*^_^*)
Posted at 2012/05/16 00:10:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年05月03日 イイね!

板金修理中

少々前の話ですが、板金修理の具合を見せてもらいました。





形は戻りました。
結構な手間がかかったそうで、ていねいな作業に感謝ですm(__)m



挟まっていたトルクレンチも救出。
でも、壊れているはず・・・(泣)



リヤのガラスも外れてました\(◎o◎)/!




リヤバンパーは、まだ新品が出るみたいです。
ちょっとうれしい(笑)


Posted at 2012/05/03 02:42:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年05月01日 イイね!

見映えが良くなるかな

用事があり、代車のヴィッツで出かけてきました。

先ずは、スカイラインの燃料タンク。
おつかいを頼まれまして、運んできました。
ボクのには使いませんが・・・(^v^)





メインの作業はこちら。
3月に買ったメーターをどのように取り付けるか?
寸法取りをしてきました。



普通に付属品のステーを使うか?
それとも埋め込むか?






同日、アルミラジエターを発見。
キャンセル品の為、在庫になったとのこと。



この手の話はタイミングが大事??と思い、格安だったのでとりあえずゲット♪
寸法的には入りそうだけど、配管の取り回しがどうなるか?

板金修理が終わったら、メーターとラジエターを取付してみよう!!


Posted at 2012/05/01 17:42:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2012年04月19日 イイね!

なかなかうまくいかないもんだ

追突事故から約3カ月、板金塗装修理に少々時間がかかっております。
凹みの根が深いことや、塗装の下地処理等、思った以上に手間がかかるとのことです。
逆を言えば軽いレストアになるので、少々お得かも(笑)

筑波の走行会も行けなかったし、4/22の菅生ミーティングにも間に合いません(>_<)
しばらく予定は立てられませんが、ゆっくりと時間をかけてやっていこうと思います。

とは言ってもクルマが手元に無いのはさびしいもので、最近は昔の写真を見ながら懐かしんでいます。







友達のS13シルビアなんですが、グレードが「オールマイティ」です。
モデルチェンジ前に新たにできたグレードだと思いましたが、ノンターボでエンブレムが「A」でした。
色がシャンパンゴールドっぽくて、珍しかった記憶があります。

1台目のガン黒4枚は、トラストのTRマフラーとHKSのエアクリーナーのみで、車高もノーマルでした(^_^;)
納車されて初めて乗った時は一晩中、意味もなく走り回って遊んでたなぁ(笑)
今でも聞いてますが、スカイラインに乗って初めて聞いた曲が↓↓↓

Posted at 2012/04/19 02:29:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

たまにサーキットで走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BAYSIDE MARINA in YOKOHAMA by FIAT500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 01:38:54
今から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 10:37:48
嫌いじゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 22:32:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在所有の3台目。 ピストン 純正O/S 89.5φ→東名91φ カム   HKS 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目。 マフラーとエアークリーナーだけ交換。 事故で廃車(T_T)/~~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目。 タービン:TD05→TD06→To4S CPU:FconVpro この車でた ...
その他 その他 その他 その他
写真

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation