• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デジTのブログ一覧

2019年04月18日 イイね!

クローンECUに掛けてみます!、の巻

クローンECUに掛けてみます!、の巻
ECU騒動(泣)からメルちゃんはずっと預けたまま。今週は社用車を借りれていますが週末からはクルマ無し。あれから奥さんと話し合って何とかECU修理に掛けてみることに決定しました。その修理方法は正常なドナーを中古購入し、自分のECUよりデータを抜き出しドナーに書き込みクローンECUを作る、いうものです ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 15:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2019年04月14日 イイね!

電子パーツになんて負けたく無い!マジ!、の巻

電子パーツになんて負けたく無い!マジ!、の巻
父親は十数年前に脳出血で亡くなりました。愛するメルセデスのECU故障は脳出血に値する指示系統の故障だと思います。でも人間と違い現物修理やデータ移行など様々な修理手法があるようです。自分があまりにクルマに感情移入し過ぎているので心配です…。判断が重要な局面なようです。
続きを読む
Posted at 2019/04/14 21:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2019年04月06日 イイね!

走行中のエンジンストールなんて…、の巻

走行中のエンジンストールなんて…、の巻
昨晩の走行中エンジンストール初体験から一夜。大澤商会さんの敷地内にメルセデスは居た。まだ手付かずなんで原因はわかりません。ネットでいろいろ見てると、クランクシャフトセンサー・フューエルポンプ・ガソリンタンクゼンダーユニットなど考えられるものがあるようだ。そのどれか、はたまた原因が一つなのか?しばら ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 14:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2019年02月24日 イイね!

ついに来ました190000km超え!

ついに来ました190000km超え!
気が付いたら190000kmを超えてました。エンジン、オートマティックトランスミッション共にオーバーホール無しでここまで来ました。これからどんな道のりになるのかわかりませんが、イケるところまでまだまだ乗り続けますよ!まだ20歳だもんね、メルちゃん!
続きを読む
Posted at 2019/02/24 10:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2018年07月21日 イイね!

ホントのホントに暑い😵、の巻

ホントのホントに暑い😵、の巻
夜から朝から昼から全部兎に角暑いですねー。とは言うものの洗車はしたいのです。今日は2台体制なので大変ですが一緒に洗いました。青りんごちゃんを流れる水しぶきが気持ちいい(^^) クルマたちも心なしか嬉しそうなのでした。
続きを読む
Posted at 2018/07/21 12:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

初代ラパンのデザイン大好き

適度に広い室内に部屋感覚の内装デザイン、フルフラットになるシートレイアウト。やり過ぎていないかわいいデザインの外装など大のお気に入りです。
続きを読む
Posted at 2018/07/19 23:21:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年06月02日 イイね!

ギタースタンド改 ダイソンDC35用、の巻

ギタースタンド改 ダイソンDC35用、の巻
朝からメルちゃんのサイドブレーキ修理を終え、次にするのは新しく家族になったダイソンDC35用のスタンド作りだ。コードレスで軽くて便利だけど立てておくのには壁付けの専用ホルダーか、別売りのスタンドを購入するかだ。色々考えて「あ、余ってるギタースタンドあるじゃん!」と云う訳でやってみたのが昨晩。高さが ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 15:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

Apple ワイヤレスキーボード修復、の巻。

Apple ワイヤレスキーボード修復、の巻。
最近買い換えた中古iMac 。それとは別にジャンク品のマジックマウスとワイヤレスキーボードを入手。マウスは電池液漏れでの通電不良だったので接点研磨であっさり復活。次にキーボード。基盤部分から分解しようとしたが壊しそうなのでネットで調べたら意外な事実が判明。現行のマジックキーボードは充電式ですが、マ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 13:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2018年02月11日 イイね!

ポストグランジ‼︎なバンドのご紹介。

ポストグランジ‼︎なバンドのご紹介。
わたくし幼少より音楽が大好きで楽器やったりバンドやったり楽しんでおりました。息子もそれ見て育った環境もあり5歳から和太鼓、9歳からドラムなどやっておりまして。某音楽の専門学校を卒業後、バンド活動を主に行なっています。早い話がフリーターなんですが 笑笑。音楽の好み幾千ありますのでなんとも言えませんが ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 22:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

1997 僕らの名車物語 70年代でいこう!、の巻

1997 僕らの名車物語 70年代でいこう!、の巻
別冊宝島である。写真もあるけど基本クルマにまつわるエッセイと言ったところか。いろんな分野の方がいろんなクルマについて書いていて面白いんです。時代背景も懐かしかったりしてたまりません。スバル360からカウンタックまでジャンルは多岐にわたり旧車好きには楽しめるのではないでしょうか。廃車も載っていてマニ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 23:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車用品2点セット!使ってみたい!、の巻 http://cvw.jp/b/794030/48582110/
何シテル?   08/04 18:45
デジTと申します。メルセデスベンツC200ワゴンコンプレッサーアバンギャルド(S204)とスズキラパン (HE21S )をこよなく愛するロック好きオヤジです。新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツ コーディング手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 17:40:22
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] スロットルバルブアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:28:28
w211 タンク残量表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:01:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 赤メル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
20万km目前まで乗った前車S202の突然の別れのあと、奥さんが見つけてくれた赤いメルセ ...
スズキ アルトラパン 青りんご (スズキ アルトラパン)
ミラクラシックに代わって家族になったアルトラパン 通称 青りんご🍏ちゃんです。ミントグ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ピケくん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ニューヨーク生まれ・マーシャルフェレットのピケくん😊 長くて可愛い0歳の男の子。ボディ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン EVEちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
兵庫生まれ・マンチカンのEVEちゃん♪ 5月に生まれた0歳の女の子。人懐こい暴れん坊🥰

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation