• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デジTの"赤メル" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

オイルディップスティック(正式名称)、の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チョップさんのオイルレベルゲージの形状の件から気になってEPCで自分のクルマのモノを調べてみた。 
2
この105のパーツが当該品。持ち手が輪っか状。
3
105のパーツ番号を見ると、品名はオイルディップスティック。それが正式名称なのか。で、品番は3種類もある。一番上のA2710100372で検索すると
4
よく見る輪っか付きの持ち手タイプ。
5
2番目のA2720100672で調べるとチョップさんの写真と同じく輪っか無しタイプ。これ楽天ですが高っ!
6
アリエクで探すと711円でありました🤣
7
そして懐かしい購入時の私の赤メルちゃんの写真。
8
当時のエンジンルームの写真を確認します。すると驚くべき事にチョップさんと同じ輪っか無しタイプだった!思い違い?記憶違い?ディップスティックの先が折れたのは前車S202だったのか?パキッと折れた記憶があったので折れてこの形状になったと思ってましたがそうでは無かったよう😅

それはさておきオイルディップスティックは品番が複数あってどれでも良いようで。EPCは私の車台形式204241で調べて3種類記載されてましたからね。年式によって取り付けられてるタイプが違うのかも。
9
結局過去の写真見たら全部27206タイプでした🤣
10
それから探した前車S202のエンジンルーム。M112-V6エンジン。左に小さく見えるオレンジ色がオイルディップスティック。
11
近寄った写真探したらこれがあった。タペットカバーパッキン交換時のもの。手前にあるのがオイルディップスティック。やっぱり折れた記憶はこのS202でした😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーインテークパイプ、の巻

難易度:

4回目 オイル交換

難易度:

5万km所有からのエンジンオイルエレメント交換

難易度:

W204 エンジン内部を覗き見してみた

難易度:

5回目のエンジンオイル交換2025.7.20 66,747km 7.5L

難易度:

インテークパイプ交換、の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月25日 10:49
おはようございます
同じですね
って今現在何が刺さってますの❓🤣
コメントへの返答
2025年5月25日 21:19
こんばんは
はい、チョップさんと同じです。
今は何かが刺さってると思います🤣

プロフィール

「洗車用品2点セット!使ってみたい!、の巻 http://cvw.jp/b/794030/48582110/
何シテル?   08/04 18:45
デジTと申します。メルセデスベンツC200ワゴンコンプレッサーアバンギャルド(S204)とスズキラパン (HE21S )をこよなく愛するロック好きオヤジです。新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] スロットルバルブアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:28:28
w211 タンク残量表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:01:25
W211 アダプティブブレーキライト有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:57:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 赤メル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
20万km目前まで乗った前車S202の突然の別れのあと、奥さんが見つけてくれた赤いメルセ ...
スズキ アルトラパン 青りんご (スズキ アルトラパン)
ミラクラシックに代わって家族になったアルトラパン 通称 青りんご🍏ちゃんです。ミントグ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ピケくん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ニューヨーク生まれ・マーシャルフェレットのピケくん😊 長くて可愛い0歳の男の子。ボディ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン EVEちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
兵庫生まれ・マンチカンのEVEちゃん♪ 5月に生まれた0歳の女の子。人懐こい暴れん坊🥰
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation