• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デジTの"銀の流星号II" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2018年4月17日

あっという間に車検が来た!の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検! ホントにあっという間にやってくる。んでもって私のような旧車オーナーにとっては納得の出来ない増税。手元の資料によるとH24年の重量税が30000円。今回37800円。自動車税も45000円から51700円にアップ。エコカー減税のツケを旧車オーナーに回すとはなんたる事だ! 写真は車検用にキセノンを8000kから6400kに交換するところ。面倒だけど仕方ない。
2
車検に出して2日目。仕事での出先の道端でかわいいクルマを発見。おお、愛しのメルちゃんじゃないか! 笑笑
街で自分の車を見かけると面白い🤣
3
車検から帰って来た。「安くあげてねー」って言っておいたので最低限の部品交換で済んだ。タイロッドエンドブーツのキレがあったらしく交換。オイルはもちろん交換。未交換だがロアアームのボールジョイントがボチボチダメらしい。181000kmの走行距離なら致し方あるまい…。次の課題だな。
4
帰宅したメルちゃんのキセノンバルブを元の(元じゃ無いけど 笑)8000kに交換。爽やかなブルーライト。相変わらずライト部分の配線がヤバかった。
5
トータル14万を切って車検が済みました。まだまだ頑張って欲しい大事なメルちゃん。いつまで乗れるかなぁ。ずっと乗りたいなぁ。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステーションワゴン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

S205 C220d 9年目車検

難易度:

二丸号のユーザー車検

難易度:

レンタルガレージで下回り点検!!

難易度:

2回目車検(5年目)

難易度:

車検、いろいろあって合格、の巻

難易度: ★★

ディーラー車検(走行距離25756km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月22日 13:08
大切に乗ってらっしゃいますね。
維持していくのは大変だと思いますが頑張って下さい!
コメントへの返答
2018年4月23日 8:56
こんにちは!ありがとうございます😊 124も乗ってらしたんですね。私もATが壊れるのが一番怖いです。それまではとにかく頑張って乗り続けたいと思ってます!

プロフィール

「洗車用品2点セット!使ってみたい!、の巻 http://cvw.jp/b/794030/48582110/
何シテル?   08/04 18:45
デジTと申します。メルセデスベンツC200ワゴンコンプレッサーアバンギャルド(S204)とスズキラパン (HE21S )をこよなく愛するロック好きオヤジです。新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] スロットルバルブアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:28:28
w211 タンク残量表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:01:25
W211 アダプティブブレーキライト有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:57:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 赤メル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
20万km目前まで乗った前車S202の突然の別れのあと、奥さんが見つけてくれた赤いメルセ ...
スズキ アルトラパン 青りんご (スズキ アルトラパン)
ミラクラシックに代わって家族になったアルトラパン 通称 青りんご🍏ちゃんです。ミントグ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ピケくん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ニューヨーク生まれ・マーシャルフェレットのピケくん😊 長くて可愛い0歳の男の子。ボディ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン EVEちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
兵庫生まれ・マンチカンのEVEちゃん♪ 5月に生まれた0歳の女の子。人懐こい暴れん坊🥰
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation