知床/岩尾別温泉
ホテル 地の涯(チノハテ) 日帰り温泉
2012年06月12日
☆世界自然遺産 知床☆
…日本最後の原始境…
知床はアイヌの言葉でシリエトク(地の果てる所) くさび形の半島中央部には、知床連山がそびえ、その山すそは断崖となり幾筋もの滝が直接海に落ちている。
こうした厳しい地形のために手つかずの自然が今も残り、オジロワシやシマフクロウ・エゾジカなど貴重な動植物が豊かに生きている。
うっそうと茂る原生林をバックに!
大自然にとけこんだ庭園岩風呂
☆樹海の中に、ひっそりとたたずむ岩尾別温泉
小鳥たちのさえずりを聴きながら胸いっぱいに緑のオゾンを吸う
ああ!露天風呂の心地良さ、五感が少しづつ自由になってゆく……
★岩尾別温泉は、純食塩泉。リュウマチ、神経痛に特に効果があり、美容にも最適。
★当ホテルは、知床五湖に近い岩尾別温泉に位置し原始の姿を残す雄大な自然を思う存分味わっていただけます。
豪華さにゆとりをプラス……
オホーツクの味さらに加えて全館充実リフレッシュ。
*知床は海の幸、山の幸がいっぱい。
春はフキ、ワラビ、ウドなどの山菜。
夏はオホーツク沿岸で水揚げされる毛ガニや花咲ガニ。
秋はサケやトウモロコシにジャガイモ等々。
旬の味を生かした当ホテルの手料理を心ゆくまでご賞味ください。
… 営業期間は …
道道93号線が通行止めになる冬期間
(11月上旬から4月下旬まで休み) を除く春~秋までの営業。
登山の疲れを癒やす休憩基地に、また知床一周コースの行動拠点に、是非ご利用ください。
パンフレットより…
日帰り温泉‥入浴料金
大人 800円
大自然をバックに、イヤ!
大自然を正面に、湧き出る温泉に直ぐ側を流れる川のせせらぎに、鳥の鳴き声が心身共々癒やされました。
自分一人で露天と大自然を独り占め!
静かな一時を味わいました。
岩尾別温泉また寄りたい温泉です。
イヤ!また来るぜ~
5月28日(月) PM15:30
ホテル 地の涯
*運が良ければヒ熊にもあえますと…
ワイルドだぜ~
住所: 北海道斜里郡斜里町岩尾別温泉
電話 : 0152-24-2331
タグ
関連コンテンツ( 岩尾別温泉 の関連コンテンツ )
関連情報