• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月01日

昨晩の警察24時を見て

チラっとですが昨日放送されて警察のドキメントの中で煽り運転のシーンをとがめるシーンがありました
急いでいるトラックとそうでない軽自動車
軽のドライバーが車間が近いと巡回中の白バイ警官に言い寄ってトラックを止めて事情を聞くシーンに
止められたドライバーは当然の如く他県に配達のため急いでいたと
何故か通報した軽自動車のドライバーも現れて
文句を言っている
結局警察の仲介によりトラックのドライバーが謝罪させられているシーンで終わる

道路では急いでいるドライバーとそうでないドライバーが混在し形成される為あらゆるシーンで遭遇する

車間が近くても止まれるなら無問題
プレッシャーを感じるなら先に行かせる
流れを感じ走行して欲しいものだ

速度を上げれば必然と車間なんて開きそうだが

阪神高速の神戸線の大阪行きなんかはいつも西宮付近を先頭に渋滞する
道が開けてるのに加速が悪い為起きるのだと推測される
先頭になれば後ろの状況を把握してそれなりの運転を

流れを大事にすればきっとそんなに問題は起きないはず

今の対策では煽られた人に優遇が多すぎると思う
ブログ一覧
Posted at 2020/04/01 09:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年4月2日 3:48
最近の警察24時には、必ずドラレコでの映像がありますね

ドラレコの普及で、可視化されて、言い訳出来ない状況になる・・・と、煽る方も覚悟が必要ですね

ま、超が付くほどの速度の遅い高齢者マークの車両も問題ですが
( ̄∇ ̄)

コメントへの返答
2020年4月2日 4:55
この時は道路上での出来事でドラレコなし、軽自動車の言い分のみでした
警官の機転により謝罪による和解に
変わったケースなのでチラっと見ただけでしたが印象に残りました
2020年4月2日 11:41
全く同意です。
交通の流れを読んで運転するのが1番大事だと思います。
自分の前が空いてて後ろが混んでるなら明らかに周りのスピードより自分が遅いので脇に避けるとか車線をズレるとかすれば良い
たまにクレイジーなスピードで迫ってくるヤツも居るのでバックミラーをきちんと活用し気にしてれば早目に気付けるし
最近はドラレコの普及によりタチの悪い煽らせ運転も増えた気がします。
コメントへの返答
2020年4月2日 21:21
よく例えるのですが交通とレジの並びは似ているなと思っています、小心者の私は後ろに列が
できていると小銭を出しません、どうすれば早く済ます事ができるのかを意識します
ルール上速度は規制されているとはいえエスカレーターではほとんどの人が取る行為ができない人がいる事は信じられません
名古屋以降に行くと間違えますが(笑)

プロフィール

「@SYOU モーターファンなので上げてみました
いつまでも取り上げられてブロサク最高!」
何シテル?   08/03 20:05
elo50gtです。自己流弄りのプロボックス(NCP160)乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:24:00
10月の定例会とリヤカメラ配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 00:56:31
カタログ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 05:12:36

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事兼用車・乗り易いのでメインに昇格、パーツ少ない為思考錯誤中!?
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
初軽、ホンダ車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車でした。当時ラッピングやカットマシンなどなくはさみとカッタ-で作ったちっく ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年間乗り続けたbgを廃車しエルグランド一本になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation