• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月02日

特定小型原付

来月から電動キックボードの改正って事で購入しようかなと検討していたところ
自転車ということではなくやはり原付か?
ナンバープレートはいる保安規定はほぼ原付、
自賠責はいる、税金もいるか
免許とメットだけが優遇
自転車のように運行やのに
やはり無能な役人さん達!
技術に合うものやと値段も高!
ブログ一覧
Posted at 2023/06/02 04:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今月からモペットの取締が厳格化
su-giさん

何故モペット?
su-giさん

ナンバープレート付けてますか?
Mr.P(ピー)さん

無免許運転は駄目
su-giさん

価格改定による再案内
ジョニー・北野(旧AD)さん

ナンバーと自賠責
やまと23Tさん

この記事へのコメント

2023年6月2日 5:40
電動キックボード、ブレーキ着いてますかね?
(・ω・)
コメントへの返答
2023年6月2日 9:32
物によりつき方が違いますが一応ついていますよ
乗らしてもらった感じ急ブレーキは殆ど効かずゆとりが大事ですね
2023年6月2日 8:00
大阪市内で仕事中、レンタル式のボードを良く見かけますが。
路肩を走行時、フラフラ~してるし速度は遅いし、ナンバー付きながら歩道とかも走行してるし、区分は何だろう?と不思議でした。
すぐ脇を車が走行すると怖そうですし、正直、車で横を通過するこちらもフラフラ走行されると不安となります。
自転車のカゴみたいにちょっとした荷物を乗せることも出来ないし。
自転車がヘルメット着用を努力目標とされる昨今、ノーヘルでの走行は万が一の場合での安全面は大丈夫なんだろうかと?
考え方は、人それぞれでしょうが私的には、所有の必要性を感じませんしレンタルして乗りたいとも思えないです。
一番の懸念は、降りた後、どないして持ち運ぶのか?ですわ(;^ω^)
レンタルならば、中継地点に返却すれば良いのでしょうが、個人所有となると、ちょっと買い物や用事をしている時の置き場は?とか盗難とかにも悩みそうで・・・;
コメントへの返答
2023年6月2日 9:42
まぁ危なっかしい乗り物である事は間違いないですね
自転車通行帯ができて、ふらふらに遭遇する場面も増えました
インテックスやビックサイトなど次々と駐車場が閉鎖され遠くに止めに行かなくてはいけない時チャリやキックボードがあれば楽かなと思った次第です
チャリは道具の関係上折り畳みでも場所とり持っていけないので出来るだけコンパクトなタイプが欲しかったんですかナンバー、ウインカー付きの物はタイヤサイズも大きく重量も思いヘルもいるちょいノリには適さないですね

プロフィール

「@SYOU モーターファンなので上げてみました
いつまでも取り上げられてブロサク最高!」
何シテル?   08/03 20:05
elo50gtです。自己流弄りのプロボックス(NCP160)乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:24:00
10月の定例会とリヤカメラ配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 00:56:31
カタログ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 05:12:36

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事兼用車・乗り易いのでメインに昇格、パーツ少ない為思考錯誤中!?
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
初軽、ホンダ車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車でした。当時ラッピングやカットマシンなどなくはさみとカッタ-で作ったちっく ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年間乗り続けたbgを廃車しエルグランド一本になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation