• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいものプーの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2011年2月4日

ETCの取付け(スピーカーとアンテナ設置で完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
外付けスピーカーは、

写真の位置に貼り付けました。

ハンドルコラム下の隙間から、音声が聞こえるイメージ。
2
配線を束ねて、できあがり♪

この後、コネクタにクッションテープを
巻いて、異音を防止しました。
3
アンテナは、メーターを外した

写真の赤丸の位置に設置しました。
4
ちょうど前方に向かって傾斜しているので、受信にも良いでしょう。
5
アンテナのコネクタを

メーター裏→センターナビ裏→コラム下

と這わして、写真のところまで‥。
6
電源は、以前にプラズマクラスターを
運転席下に設置する際、
ETC取付けを見越して分岐を作って
おきました。

キックガード裏、赤丸のところです。
7
アンテナのコネクタを本体に繋ぎ、

パネル類を元に戻して完成です♪

わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

そのうち、セットアップします。

あ!ヒューズを入れ忘れた。また後日‥。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダーからレーザーへ‼️

難易度:

洗車

難易度:

洗車機37回目

難易度:

ラスカル ヘアーサロン(塗装)に行く(笑)

難易度:

オイル交換

難易度:

7回目の車検前整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月5日 16:44
完結編かと思ったら…

また今度 「ヒューズ入れ」の整備手帳がUP

されるのは、もう間違いないでしょうね!

たいさんたら、ドジなんだから~ もうぉ~

                  (´0ノ`*)オーホッホッホ!!



やっぱり最近の車ってのは、配線多いですよね?

高級車のフルオプションとかいったら

コンピュータやら配線やら凄いんでしょうね

エスハイさんなんかも凄いのでは? (・ω・。) ジーッ
コメントへの返答
2011年2月5日 19:37
私としたことが‥うかっりしてました(^_^;)

ゴムを付け忘れて、中へ出すようn(マタカイ!

ヒューズ入れなんて、UPするか微妙ですが‥

見たい?見たいんでしょう?

しょうがないなぁ‥(笑)


エスティマも、エスハイも私が弄った範囲では、違いがありませんでしたよ。
エンジンルームは、あきらかに違いますが、他は、ほとんど共通部品ですね~。
タンカスより、はるかに配線は多いですが。

プロフィール

「>↑(。・m・)クスクス
>ヒデさん、 ほんま半年以上かなぁ~、いろいろ苦労してますけど‥いたって元気です!
>めぐちゃん、 へー!どんなお仕事に就いたんやろう?僕も転職したいわぁ~(笑」
何シテル?   12/21 08:49
おいものプーです。よろしくお願いします。 (旧HN:たいも) ご覧頂き、ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス解析「Hit!Graph」 
カテゴリ:スタイルシート
2012/01/15 17:51:34
 
(´・ω・`) 
カテゴリ:スタイルシート
2011/01/08 08:17:23
 
背景ランダム表示 
カテゴリ:スタイルシート
2011/01/07 14:53:04
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
内外装ともにデザインが、とても気に入っています。 長く付き合っていけそうです。 【今後 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車です。 【今後の妄想計画】 ①ハンズフリー(妻の要望)
トヨタ プロボックスワゴン Pちゃん (トヨタ プロボックスワゴン)
仕事の足に。 【今後の妄想計画】 特に無し。
トヨタ コースター トヨタ コースター
29人乗り、ロングボディ。 私も、たまに運転します。 【今後の妄想計画】 特になし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation