ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.42

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETCのアンテナを移設 ダッシュボード内にかくれんぼ

    中古車で買ったタントなので、ETCのアンテナは、普通にフロントガラスに貼付けされています。 自分で取り付ける場合は、ETCアンテナやナビGPSアンテナ今までダッシュボーソ内に設置しています。 WRX STI(VAB) https://minkara.carview.co.jp/userid/12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 23:12 おもちゃ♪さん
  • ETC車載器取り付け

    メーターフードを取り外します。 上に持ち上げれば外れます。 メーターの手前のパネルはここと、 ここを手前に押す感じでやれば外れます。 写真にはありませんがメーターも手前に引っ張れば外れます。 で、インパネとピラーの間にあるパネル、手前から外していきますが、奥の方がちっとも外れません。 なので金属製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 20:41 しみったれ小僧さん
  • ETC、窓修理

    左後ろの窓修理 ETC取り付け ¥69000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月9日 15:04 りーちゃんまんさん
  • ETC とナビ取付。

    昨日からナビとETCの取付を始めました。まずは内装分解から。 クッションテープ貼り付けてからETCアンテナ取付から始めます。まぁゆっくりとやっていきます。雨が降ってない日じゃないとゼロと入れ替え出来ないし。やっぱり照明ないと見えないからな~。手元が暗い!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月28日 00:47 ゼロ遣いさん
  • ETC装着

    純正のナビを外したら、ナビと連動していた純正ETCが使えなくなったのでステラから外したETCを装着します。 まず配線確認。 赤→アクセサリー(ACC) 黄→メイン電源(+) 黒→アース(−)ですね。 電源は基本的にオーディオの配線にかませば完結します。同じ色の配線につなぎましょう。今回は手軽にメイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 15:54 はっしゅぱぴぃさん
  • ETC車載器取り付け

    まずは検品します。 アンテナの設置要領は一般的なウインドウ貼り付けとダッシュボード上に設置の2パターンがありますが今回はドラレコ配線もありますのでダッシュボードに設置する事にします。 アンテナコードを上手く回す為にAピラーの下の土台のカバーを外します。 この様にして外して行きますが前方側については ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月22日 09:43 ニャルリンωさん
  • アイドリングストップキャンセラー、ETC車載器の取り外し

    アイドリングストップキャンセラーはそのまま 装着したまま下取りに出しても良かったのですが、 不具合を起こすリスクがあるかも知れないと思い、取り外す事にしました😊 まず下のパネルを右端辺りに指を掛けて、 強引に引っ張り出しました。 本当は横着せずにリムーバーを使った方が 良いみたいですね😅 次に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 22:52 デカ-チワワさん
  • ETCセットアップ

    納車前からオプションで取り付けしてあったETC車載器。 希望ナンバー取得の関係で今までセットアップせずに置いていましたが、本日番号変更したのでやっとセットアップ完了。 ピーピーうるさいやつやったわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 12:30 黒夢-Chrome-さん
  • ETC車載器移設

    納車時、ETC車載器が助手席グローブボックス内に装着されていました。 ナビ入れ替えにあたり、グローブボックスを取り外さなければならないのに、これがあると非常に邪魔。 ということでナビ入れ替え時に車載器の移設します。 ハンドル下部にここに付けて~と言わんばかりのスペースがあったので迷わずここに移設。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:11 ココろんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)