• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAWAYAN / かわやーんの"すぽタソ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプ交換でバンパーを外したので、ついでにホーンの交換もしました。
深い重低音って言葉に惹かれて、PIAAの330Hz+400Hzの2個セットを購入。
2
ホーン自体は黒なので、グリル越しでもそんなに目立たないと思います。
3
諸先輩方の整備手帳を参考にバンパーを外します。真ん中左寄りに純正のホーンが付いてるので外します。純正のステーも使おうと思ってるので、ステーもホーンより外しました。
4
純正ホーンはシングルでカプラー接続なので、カプラーオンの二股ケーブルってのをYahoo!ショッピングで購入。640円ナリ。
5
取り付け場所をあれこれ悩みましたが、配線の取り回しとか面倒だったのでw、純正と同じ場所に取り付け。
ボディ側ステーの左側に出っ張りがあり左側のホーンが上手く付かなかったので純正のステーで上側に付けました。
その出っ張りは穴が空いていたので、M6ボルトがバッチリ入ったのでアースをそこに繋ぎました。
6
ホーンが鳴るのを確認し、配線をキレイに束ねて終了です。後はバンパーを戻すだけです。

低音のせいなのか音量はあまり大きく感じませんでした。やっぱりリレーを付けないと迫力ある音にはならないんでしょうね。
また時間作ってリレーを追加しようと思ってます。それに右側ホーンの端子が上に来てるので、それも直したいのでw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ取付

難易度:

PIVOT スロコン取り付け

難易度:

zc31sウィンカー4つLEDにしたらお金かかりますね

難易度:

バッテリー デサルフェータ 交換

難易度:

ホーン交換に伴う既存品取り外し

難易度:

フットライト、コンソールイルミ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番ゲットー!!! http://cvw.jp/b/794702/47910468/
何シテル?   08/19 19:04
KAWAYAN / かわや?ん ??です。 よろしくお願いしますm(_ _)m ★ OSAKA / JAPAN ★ Bassist / Driver ★ ★...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スロットルボデーガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:15
スロットルボディー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:43:39
車イジリ、整備、油まみれのパーツは『KMC-500』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:25:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ はなまる君 (スズキ スイフトスポーツ)
足車として2025年4月に購入!しましたが、ほぼほぼこちらの投稿がメインとなる模様です! ...
スズキ スイフトスポーツ すぽタソ (スズキ スイフトスポーツ)
★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ SUZUKI SWIFT SPORT ZC32S ...
ホンダ ゼスト ぜすタソ (ホンダ ゼスト)
2021/12/19 納車です! 基本DIYで少しづつカスタマイズしますー ***** ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
嫁カーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation