• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくたろう。のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

GRヤリス:episode0であり、FFホットハッチの到達点!

GRヤリス:episode0であり、FFホットハッチの到達点!
ヴィッツの後継がヤリスのため、 なぜかGRヤリスと比較されて残念だとか 言われていましたが、 全くの別物で、比較対象にはならないと思います🤔 こちらはFFファミリーカーというベース車両があり、 その戦闘力を最大限に引き出したチューンナップカー! 言うならば、 最長老様に潜在能力をMAXまで引き ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 18:01:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月14日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】振り返るとみんカラは趣味の時間🥹

【祝20周年:みんカラでの思い出】振り返るとみんカラは趣味の時間🥹
父に薦められたのがきっかけで 始めたみんカラ。 私の歴がもう14年になるそうで。 振り返ると、 飽きっぽい性格がわざわいして みんカラ(カーライフ自体)にのめり込んだり 遠ざかったりしつつの14年でした。 まめな性格ではなく、 興味が向かないことはめっぽう忘れっぽいので 当初は、自分のための ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 10:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月28日 イイね!

ミッドシップエンジンリアドライブ!

ミッドシップエンジンリアドライブ!
走りに関しては絶品です!まさにこだわり抜いて開発されたのがわかります!ノーマル車両であっても完成度が高く、走りに全ブリしており、他の660ccクラスとは比較できないと思いました。反面、犠牲にしてるものも多くあり、乗り手(スキル、ライフスタイル等々)を選ぶ車でもあると思います。
続きを読む
Posted at 2024/07/28 20:46:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月04日 イイね!

ワークスの追加を切に願います!

ワークスの追加を切に願います!
走りを楽しみたい! けど、軽じゃないとダメ、人と荷物は積みたい! となったら、他に選択肢がないと思います。 利便性を求めたら、このクラスで この走りができる車は他にないと思いますし、 もっと走りを求めたら 排気量をあげるしかないと思います! 良くできた車だと感心しかないです! しかもこの価格!! ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 19:46:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月28日 イイね!

RSで6MTを検討しているのであれば…

RSで6MTを検討しているのであれば…
まずは、MTの選択肢を広げてくれたことに 感謝です! かゆいところに手が届く HONDAならではの室内や安全装備が付いて 6MTが選べることが大きな魅力です! ただ、営業の方曰く、 競合するのはアルトワークスではなく、 タントやハスラー(すでに対象がMTではない…) だそうなので、つまりは そーゆ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 18:35:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月11日 イイね!

買い物、チョイ乗り、街乗り、十分です!

買い物、チョイ乗り、街乗り、十分です!
軽自動車なので馬力はありませんが、 足回り、積載性、恐らく価格帯、 少人数での街乗りであれば、十分です(☆∀☆)
続きを読む
Posted at 2021/07/11 01:08:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月29日 イイね!

楽しいクルマ!気持ちのいいクルマ!

楽しいクルマ!気持ちのいいクルマ!
これぞ、ライトスポーツ!という感じです! 開発者が語る通り、まさに「しなやか」な走りで、 ノートnismo Sからの乗り換えですが、 車重も軽いため、出だし以外はそこまで パワー不足は感じません!(言い過ぎ?😅) 軽に300万を費やすことに疑問を感じる人は 選択しない方が良いと思いますが、 個人 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/30 00:23:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年11月26日 イイね!

ミライノクルマ

ミライノクルマ
自動車の新たな形として面白いな、と感じました。 (MTとは違う意味で)ブレーキを踏まないアクセルワークや リアカメラを利用したバックミラーなど とても先進性を感じました。 高齢者の事故が話題になることが多い昨今、 様々なアシスト機能が装備されていて、 あるべきクルマの方向性の一つの形なんだと思 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 17:38:59 | コメント(1) | クルマレビュー
2015年08月24日 イイね!

引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m

愛猫の名を借りて さくたろう。 に改めました。 皆さま、 引き続き、 よろしくお願いします😌
続きを読む
Posted at 2015/08/24 18:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリス:episode0であり、FFホットハッチの到達点! http://cvw.jp/b/795152/48091224/
何シテル?   11/17 18:01
忘れっぽいので、 備忘録を兼ねて。 皆さまのアイデアを 参考にさせていただき、 自分なりのカーライフを 楽しみたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USB&HDMI端子取付①(配線接続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:09:26
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:38:49
NSZT-W62G用TVキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:27:27

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺんちゃん (ダイハツ コペン)
まったくもって前車(ノートnismoS)に不満はなく 乗り潰す気でいたのです😣 強い ...
トヨタ ヴィッツ びっつくん (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツGRMN…、 とつぜん発作的に欲しくなってしまいました。 俄然、本気度が上がっ ...
日産 ノート くろすけ。 (日産 ノート)
保有期間:'14.11~'21.2 ついに納車! 事前に諸々、検討しましたが、 試乗 ...
ホンダ フィット(RS) オレンジぶーぶ (ホンダ フィット(RS))
キューブからの乗り換え。 MTで、キューブに近い居住性、積載量を条件にしたら 自ずとこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation