• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chu.ちゅうの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

大人の音鳴りはお隣に配慮するのがジェントル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久々の投稿!チェイサーが戻ってきた!
ずーっと前から付けたかったECV!買おうと決めてから1年、買ってから1年以上暖めてようやく取り付けになります!
2
久々のジャッキアップ。久々過ぎていきなり色変わってますが、店でヴェロッサ純正ブラックチェリー+ラメにオールペンしてもらいました。1年以上入院しててようやく復活!
3
触媒手前まで外しましたー。段ボールの断面みたいのが入ってます。スポーツ触媒です。若干排気漏れの跡有り。
4
ワイヤーを室内に通してから気づいた!このブラケット!先に操作レバーに通しておかなきゃいけないのか。誰も言ってないのか知らないけど、これは間違える人多いんじゃないの!?あ、俺だけか!
5
そんなこんなで定番らしい位置へ付属のネジ4本で固定。ちなみにこの写真のブラケットの取り付け方前後が逆ね、失敗例です!中央のスイッチを押しながら、レバーを引くと弁が閉まっていくようです。
気になる効果は!?かなりイイ!!元は、車検ギリギリのマフラーで夜20時以降エンジン掛けたくないって感じだったけど、全閉にすればとっても静か!ノーマル同等は言い過ぎかと思うけど、付けて正解だな!お隣さん今までごめん、この場を借りて、いや、今度直接言おう。笑
そういや、使わないときは全開にしておかないとバネが弱くなるらしい、注意!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

エアコン吹き出し口補修

難易度:

エアクリーナ インレット NO.1の塗装

難易度:

ステッカーボード制作、取り付け

難易度:

1G-GTEタービン防熱板塗装

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/795185/car/2939891/profile.aspx
何シテル?   10/20 06:54
シルビア・チェイサーで走り屋小僧からの、アメ車ファミリーキャンピングカーからの、やっぱり軽バンて最高? 整備の記録メインに載せていくよん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:28:50
 
ボンネット裏落書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 19:04:23
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 02:33:38

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
快適移動車
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速 パニアケース?ダサいけど便利 けど、やっぱ外したw
マツダ MPV マツダ MPV
乗り換え
カワサキ バルカン400クラシック バル隊長 (カワサキ バルカン400クラシック)
先輩からのお下がり♪ ダラダラ流すには良いけど、性分に合わなくて乗り換えた😂笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation