• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

篤吉の"セレやん" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年10月27日

フットライト装着!Part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し前に購入してましたが、何かと忙しく、やっと作業する時間が出来ました!

エーモンさんが出してるフットライトを装着します。

2
明るい時には消灯出来るよう、スイッチも併せて購入しました。

常時電源の配線に割込ませています。
3
運転席の装着写真です。

目隠しスイッチの取外しに難儀しました。
LED装着場所は写真の通りです。
4
助手席のLED装着場所は別に購入しましたインストルメントパネルのこの場所に装着しました。
5
フットライトコントロールは、インストルメントパネルの裏側のこの場所に装着しました。
6
2列目のLED装着場所です。
別に購入した、グリルに装着しました。
7
配線はこんな感じでまとめています。

電源はヒューズボックス右側から取ってます。
常時、イルミ、ACCのそれぞれが、取り出せます。
また、S-ハイブリッド用のバッテリーの影響も受けないのでLEDのチラツキも防げます。

この度、今後の拡張と配線をスッキリさせる為、『エーモン2831プラスマイナス分岐ターミナル×3個』『エーモン1140アース用端子』を使用し、『エーモン2837フリータイプヒューズ電源×3個』で電源を取り出してます。
8
Part2では、完成写真と併せて作業したグローブボックスの開閉連動ライトの取付けをアップします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

初いじり! SHINSHADEを取り付けてみた!

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

スライドレール傷防止対策

難易度:

後部座席ベッドDIY

難易度:

バッテリー寿命

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

篤吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S-95 & K-42バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 11:07:46
amazon Fire TV Stick でAirPlay再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 19:03:17
異音対策 其の2 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 19:01:14

愛車一覧

日産 セレナ セレやん (日産 セレナ)
前愛車・フィールダーが、高齢とオイル下がり病により天寿を全うしましたので購入しました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
前車からの乗換え
スバル ステラ ステラ君(ベタです) (スバル ステラ)
転勤に伴い急遽購入しましたが、小回りの良さに目をつけた嫁が愛用中。 ホイール変えた位の、 ...
トヨタ カローラフィールダー フィル君(ベタです) (トヨタ カローラフィールダー)
人生初めての購入。 愛車としてかわいがってきましたが… オイル下がりがはじまり,修理にウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation