• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso.の愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

タイヤ交換(ルーティン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換前。これは冬バージョン。
今住んでいる地域は、冬場スタッドレスが必須。
この車を買った年(2年半ほど前)冬用に調達したのがこのホイール。
ジオ後期の16インチアルミ。タマ数の少ないレアモノ。
オリジナルの18インチはタイヤの値段が高いので2インチダウン作戦。
タイヤは 215/60R16 のREVO GZ。
やっぱり60タイヤはモッサリした感じに見える。
2
交換後。これが4~11月の標準バージョン。
純正のホイールが気に入っている。
やはりこの姿がいい。
3
アプリ使って、ホイール替えーの車高さげーの。
うわー下品。
下げすぎはダメアルヨ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちりめん赤ヘッド化⁉️(エンジンカバーだけどね😆w)

難易度:

タイヤ&ホイール。

難易度:

ツラウチ化→ドラシャインナー側グリス漏れ😱

難易度:

ちりめん(微ちりめんw)赤ヘッド✨施工例😓

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

古いミニカバンに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
直列6気筒のステーションワゴンに乗りたいと思ったら、国産ではここまで遡らないと無かった。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
紅白めでたいモトコンポ。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
1970年式のミニカバンです。 2サイクル空冷2気筒359cc 片道200kmくらいまで ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
贅沢な現代車だと思う。 しかし絶版車。 コロナマークⅡから続いたステーションワゴンの歴史 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation