• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるとくんの愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2021年7月17日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2回目の車検でバッテリー交換を見送ってたので、そろそろヤバイなということで計画始動。コスパ優先でもちろん自前で交換します。

バッテリーはBOSCHの80Ah品を調達。
その他、エーモンさんのメモリーバックアップ、それ用の乾電池を用意。

A4のバッテリーはトランク搭載です。
が、そのトランクはオーディオ満載なので割と大変なんです…

折しも、山形も前日に梅雨明けしたらしく、猛暑の中での作業に( ノД`)…
2
アンプを下ろす→トランクサイドトリム取り外し必要→リアシート周りの着脱必要、という流れで、リアシートの取り外しからスタート。

先は長いです。
3
トランクサイドトリムを取り外して、アンプにアクセス出来るようになりました。

オーディオ電源のメインヒューズを外してから、配線類を取り外し、アンプを撤去。

更にアンプラックを取り外します。
プロセッサ類は軽いのでアンプラックにくっついたまま外しました。…どうでもいいか(笑)
4
やっとバッテリーにご対面。

固定は手前に見えている13mmのボルト一本のみ。
ボルトと固定金具を外します。
5
バッテリー下ろす前に、ボンネット内のジャンプスタート用端子にメモリーバックアップを接続。

作業のどさくさで外れてしまったりすると困るので、作業と無関係なボンネット内に端子があって助かりました。
6
ターミナルを取り外して古いバッテリーを取り外し。
バッテリーの重さで腰が抜けそう…
脂汗かきながら頑張りました。

手早く新しいバッテリーを載せて、ターミナルとベントパイプを接続します。
接続が終わったら、メモリーバックアップを取り外し。

この時点でエンジンを掛けてチェック。
バックアップはうまく行ったようで、エラーの発生はなし!良かった。
7
あとはひたすらオーディオシステムを復元し、内装を復元し…

再びエンジンを掛け、今度はオーディオの動作チェック。
接続は問題なし。プロセッサのメモリーも生きてる。けど出音がちょっと変わった気が…
まぁしょっちゅう調整してるから気のせいかもしんないけど…せっかくなので再調整。
8
基本、以上で作業完了!
古いバッテリーはD様に持ち込みして処分してもらいました。

ところで、バッテリー交換後は「バッテリーアダプテーション」なる作業をやる必要があるらしく、OBDelevenで一応実施。

「バッテリー定格容量」と「バッテリー技術」が情報として重要らしいので、容量の記載値を修正(75→80)。方式はAGMで変わりないのでそのまま。

製造者コードは良くわかんなかったのでそのまま。BOSCHはVARTAのOEM品らしいので問題ないでしょう。

シリアルは本体に記載があったそれっぽいのを入力しましたが、桁数が1つ足らずエラーが出たので、後に0を足してOKとしました。

これで向こう5年くらいは大丈夫なはず!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

DTE BoostrPro 取付w

難易度:

カムシャフト入手

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「履き替えの度に惚れ直すなぁ♪」
何シテル?   03/27 15:37
2児のパパのはるとくんです。 変態SUV(自称)と化していたスカクロさんからA31セフィーロ以来のハコ車回帰を果たしました(笑) とりあえず自分で調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M+西ケミ7MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:58:58
大阪オートメッセ用ホイール R35GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 22:53:59
R35GTR純正ホイール・ブラッシュドカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 22:53:43

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ついに憧れの輸入車へ! ゆっくり、ぼちぼち、コツコツと。 内外装バランスよく、カッコよ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
人生初めての2リッターオーバー車( ´∀`) 時代錯誤な燃費性能、毎年頭を抱える重い税負 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
セレナの前に乗ってたクルマです。 W20Vの発売と同時に購入して約4年乗りました。 日 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
コツコツ仕上げてきたけど、7年目にして買い換えすることになりバイナラしました… ホント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation