• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

シルバーウイーク1

数カ月ぶりのブログです(^_^;)

私のシルバーウイークは土曜と日曜日の2日間でした!
元々日曜日のみの休みの予定でしたが、娘の運動会があったので土曜日も休むことにしました(^_^)



1 土曜日は、1歳半の娘の保育園の運動会に行きました。


保育園から要望があったので、保護者リレーに参加しました(^o^)
昔リレー選手だったので自信があったのですが、体が思うように動かずダメダメでした( ;∀;)





2 運動会から帰ると、小2の息子が近くの水路と田んぼにおたまじゃくしやカエルを捕まえに行くというので、カメラを持って着いて行きました♪

 家の近くの水路は水が綺麗で浅く、小魚が沢山泳いでいるので、住宅地にもかかわらずカワセミが最近まれに来るようになりました。
 かなりのトリミングですが、ようやく撮影出来ました!!



近所にこの鳥も飛んできます(^o^)v



日曜日ですが、娘が手足口病になり、体中にぶつぶつができてしまいました(T_T)
運動会の翌日で助かりましたが、見ていてとても可愛そうです。
なので息子と二人遊びに出ました。

3 車で10分ほどのところにある公園に行きました♪ 遊具や広場があって楽しめます。



4 が、虫捕り好きの我が息子は遊具に飽きると、虫取りを開始です。。。


5 すぐに他の学校の知らないはずの子どもたちを巻き込んで、虫の散策を始めました。
全く人見知りをしない息子は素晴らしいです(^_^;)






6 見知らぬお父さんお母さんにもなにか虫を見せていたました(^_^;)(^_^;)(^_^;)


7 私は息子を撮影しながらも小さい秋を撮影しました♪







プレマシーを撮影したかったので、公園の近くにある遠賀川に移動しました。
夕日を一緒に撮りたかったのですが、あいにくの天気で雲に夕日は隠れていました。


8 青空の青と夕日のオレンジがいい具合に車に写り込んだ写真が撮れました♪














2日間のお休みでしたが、充実した2日間でした。



先日の東日本豪雨で被害に合われた方々へは謹んでお見舞い申し上げます。





D7100

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/26 06:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

【607の日特別企画】プジョー60 ...
Gentaさん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年10月3日 1:56
こんばんは^^

短期間の間にたくさんアップされてますね♪

保育園なんてとても懐かしく拝見させていただきましたよ^^
こんなに小さかったのに、もう中1の娘にも背を抜かれて私が一番オチビちゃんです(笑)
昔リレーの選手って同じですね^^
学校が甲子園球場がある西宮にあったので、甲子園でリレー選手として走ったことがあります♪
大人になっても昔と同じように走れると思ったら大間違いですよね^_^;
私も全然足が動かなくて、ショックをうけましたよ(笑)

息子くんはとても社交的ですね*^-^*
小さな妹さんのお世話から・・・大人の方とも上手く接して(笑)
harurunさん似ですか^^

プレマシーくん綺麗に撮れましたね♪
ボディへの映り込みに憧れます^^
私も今度買い替える時は黒にしようと思ってるんです^^
そして新車の時にメタセコイヤの並木道とナナガンに行って写真を撮りたいって思ってます*^-^*
harurunさんはプレマシーの走りはどう思われますか?
次の候補が特にないので・・・またプレマシーくんでもいいかなぁなんて思うこともあって(笑)
やっぱりスライドドアがよくて、毎日の高速通勤にはこれ以上大きい車の必要性もなく、
小さくなると家族4人で乗るのに窮屈かなぁなんて思うとプレマシーくんくらいの大きさがベストだと思っています^^
長々と失礼しました(^^ゞ
コメントへの返答
2015年10月3日 6:12
お早うございます(^○^)

やろうと思ったらとことんやるんですが、いつもはなかなか重い腰が上がらないんですよ(*´∀`*)

今回はネタと時間があったので怒涛のアップになりました。

子供の成長は早いですね~
上の子も少し前まで園児だったんですが、もうすぐ8歳になります。
あっという間に中学生になっちゃって自分にも構ってくれなくなると思うと寂しいですね。

息子は本当に人見知りをしないんですよ。
性格は私はA型で息子はO型なので面白いほど似てないです(^^)

結婚する前は、シルビアというスポーツカーに乗っていましたが、サーキットを走るわけではないので、特にプレマシーのエンジンパワーには家族乗車時にも不満はないです♪

他社の同クラスと比べたことはありませんが、普段運転するのが楽しい車だと思います。多少乱暴な運転をしても意外とミニバン?としてはボディーもしっかりとしている気がします。

3列目のシートを倒せば結構荷物も乗るし、何よりスライドドアが便利なので、次期愛車もプレマシーおすすめです♪

プレマシーに乗ると同じ価格帯、大きさを考えたら、ライバルが見つからないですよね。

黒の映り込みは、現像時に派手に強調して演出していますので、いつもは汚れをかぶっています(^_^;)

メタセコイヤとナナガンでの撮影楽しみにしています。

プロフィール

「@ととーとと 遅くなりましたが、娘さんの合格おめでとうございます(^^♪」
何シテル?   02/18 16:16
ブログアップのペースが遅くなっておりますが宜しくお願いします(^o^) 写真がメインとなっております。 フォローはお気軽にされてください(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【C27セレナ】サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 20:12:24

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近は、維持りがメインとなってきております(^_^;) また、最近は、写真撮影に弄りの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation