• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

クルマ当てクイズ?!

ども、最近にしては珍しくブログ連投のしんげんです。


というのも、実はみん友さんのブログでこのクルマはなんでしょね?と、クルマが載ってたのですが、載せた本人も…かなぁ?って感じなので、検証してみようと思ったもので。


まずはこのクルマ。

3代目ミニキャブであることは間違いないですね。

って、どこで見破ってんの?って感じですが、スライドドアのドアノブが真ん中にあるのが特徴です。


さて、そこで迷ってるのが、

1976年登場の軽規格拡大の暫定措置として、500ccに拡大したミニキャブ5なのか?


1977年の550ccなミニキャブワイド55なのか?


たぶんワイド55でしょうけど、思えば5は2年しか造ってないんですね。


さて、もう1台。

もはや原型がないwwwwww


でも、ライト上にあるウインカー、Bピラー下の給油口から、

マユゲハイゼットのハイルーフと推測。
年式でいうと、これの前期辺りかと思いますが…。


と、検証してみましたがいかがでしょう?(^^;)


余談ですが、デルタさんの次のクルマ候補に、

↑拾いだけどこれ、ダイチャレの画像だなw

リバーノターボの5MTが欲しいと思ってたときがありまして…。

いや、今でも…?!(^_^)



いじょ、逃げるっ!ε=┌( ・_・)┘

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/04 01:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 3:52
最後のは
なんだかウェイクに似てますねw
コメントへの返答
2016年9月4日 7:41
アトレーリバーノの画像を漁っていたら、何とも可愛らしい画像を見つけたもんで(^^)v
でもウェイクでもダイチャレ出たら、こうなるかな?(^^;
2016年9月4日 5:13
いよっ!さすが変態!←誉めてます
しんげん丼なら車専門の鑑識官になれるのでは?
コメントへの返答
2016年9月4日 7:44
なかなかでしょ!←まんざらでもないw
でも、これかなーって思って、調べて…の見解なので、自分はまだまだって感じですけど(^^;
2016年9月6日 15:28
遅くなりました(^_^ゞ

マユゲは、推察力が半端無い!

下の画像もちょうど同じ角度で判りやすいですねぇ~勉強になりました!

来年石原裕次郎記念館が閉館するらしいので、その際行くので(初公開)その時に全問正解の(´ 3`)ンチューをば→まだ言ってる( ̄▽ ̄;)ある意味バツゲーム!?
コメントへの返答
2016年9月7日 13:50
こんにちは~♪

改めて、画像の転載すいませんです。

マユゲはライト上のウインカーでわかったのですが、給油口は載せた写真で再認識しました(^^;

おぉ、来年北海道にいらっしゃるんですね\(^^)/
お待ちしてまーす!←チューはご遠慮でw
2016年11月1日 12:55
ミニキャブバン、ワイパー下がボディー色なので、ワイド55ですね。
5なら、フロントグリルがすぐガラス下から連続してるはず。
コメントへの返答
2016年11月1日 21:40
こんばんはー。
そして、はじめまして。
思えばそうですね。窓下がボディ色だ(^^;)
まだまだオイラ甘いですね。。。

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation