• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

15年ぶりの復帰。

ども、気づくと11月。

冬の訪れが早いと感じているしんげんです。


最近は…


有給消化中にオカンとオカンムリ号で登別日帰り温泉を堪能。


カツカレーラーメンを食べて…


室蘭夜景を堪能。


その室蘭の本屋で、某エロ本を購入。
その本には…

2号連続マイマシーンが掲載という(^^)v

そして…

異彩を放っておりますwww
もうこのファスターさんは乗れないけど、けっこう気に入ってたんですよ!


自宅に戻ってきてから…


シルバーの塗装が大変だなーと、

馴染みの修理工場でタイヤチェンジャーを借りてデルタさんの夏タイヤを外し、その工場でタイヤを処分。
そのついでに実車の板金担当にシルバーの塗り方を聞くという暴挙に出るwwwwww
ちょうどシルバーのクルマのバンパー塗装をしてたもんで、つい(^^;)


まぁ、

見つけた書なしマーチRを見てくるも、その後進展なかったり、


シルバーの塗り方を聞いてるにも関わらず、赤いZの仕上げをしていたり(^^;)


全く節操のない生活を送っておりました。


そして、今日11月1日から…

レッサーパンダ、かわいいでしょ♪←謎

2001年7月に退社して以来、15年3カ月ぶりにゴミ収集の仕事に復帰しました!\(^^)/
基本、仕事内容は変わらないけど、過積載に気を遣わないとならないなど、いろいろ変わったところも。


…覚えねば(*_*)


そして、上の方から期待されているようで…

ガンバらねば(*^^*)


ってことで、新たな人生のスタートです!


今後は完全週休二日制ですが、逆に祝日は関係なしです。

ゴールデンウィークもお盆も関係ないです。

でも、正月は休みです(大晦日から4日まで)。


今度からは時間にゆとりがあるので、ちょくちょくブログ更新しますね♪


今週末は今年最後のイベント、おはよう函館11月に行くので、その時のレポートを書く予定です!


明日も朝早いので、やっぱり逃げるっ!ε=┌( ・_・)┘


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/01 21:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

涼を求めて
ハルアさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 21:49
たまに処理場で抜き打ち検査やったり、カチカチ山で消防呼んだり・・・実は結構大変な仕事なんですよねー!

是非レッサーパンダでウチの処理場へ!
コメントへの返答
2016年11月1日 22:00
そだ、ある意味同業者でしたね♪
初日でいきなり後ろから市の清掃パトロールが付いてきてドキッとしたりw

明日はビン・カンなしんげん…いや、資源ゴミの日。
ステーション数多いんだよね…
走るよぉ~(^^)
2016年11月1日 22:12
どの雑誌に掲載されたのでしょうか。
チェックしたいです‼︎
コメントへの返答
2016年11月1日 22:15
こんばんはー。
あ、某高速U鉛デラックスです(^^;
2016年11月1日 22:20
転職おめでとうございます。

僕は職場でパッカーさんに段ボール食べさせてましたよ。
なれてくると「このくらいまで入る」って分かるようになり楽しかったです。

余談ですが、先日ウチの社員が資料箱を誤って搬出したとき、
「パッカーで運んだ」と聞いてアウトだと思いました。
ところがキャビン後ろに特装された箱に入れて運んでいたため無事回収できた次第。
改めて見ると色んなタイプがあるんですよね。

では、ブログ更新も楽しみにしてます。
あ、プラモ上手いっすね。
コメントへの返答
2016年11月1日 23:47
こんばんはー。
ありがとうございます!(^^)

ウリ坊さんも似た経験あるんですね!
パッカーとプレスと2種類ある塵芥車。
うちの職場はみんなパッカーです(^^)v

今の塵芥車って、キャビンと特装の間に籠が付いているタイプも多いですよね!

パッカーって、みんな排出はダンプだと思ったら、プレスのような押し込み板が中にあって、それがスライドするんですね。
パッカーでもプレス並の性能があるとか。
清掃工場でダンプを指示しそうになるのはここだけのハナシw


Zプラモ、実は細かいミスしてますが、どうにかごまかしてますwwwww
フォーミュラーカーのフェラーリF60に最適という赤を塗ってます。
普段は赤だけど、光が当たるとメタリックというそうですが…よくわからんw

さ、ブログガンバろ!(^^)
2016年11月1日 22:25
こんばんは

ん?
GWは休みを取って、岩手へ参加して下さいね!www」
コメントへの返答
2016年11月1日 23:49
こんばんはー。

現状では何も言えないけど…。
できれば行きたいですね(^^)
2016年11月2日 17:58
同じく、ゴールデンウイーウ、待ってますよ〜〜♬
コメントへの返答
2016年11月2日 19:02
うん、できれば行きたいですね!(^^)
またもとむさんとエアリーさんに会いたいです(^^)

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation