• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

2016.3.13、遂に完成。

ども、しばらく1/10スケールに慣れてたせいか、1/24スケールがやりにくかったしんげんです。


もぉ180台くらいのクルマプラモを作ってきたのに、近年はラジコンボディばかり手掛けてきたせいか、なんかやりにくかったなぁ。


ちょくちょく“何シテル?”で書き込んでましたが、

ようやく作りかけのフジミのGX71マークⅡに着手。

天気がよかったのに、部屋でプラモづくり。
まぁ金欠と風邪気味というのもあったのですが。。。



ある程度リア周りを製作後、先週頼んでたジムニーワイドアルミのバルブを引き取りに。

某BS系タイヤ屋に到着。
到着すると…

2013年4月16日掲載、きょうの1台#3、N13パルサーさんが来店。

アイドリングが不安定で、どうやらバッテリーが終了のお知らせのようで。

でも、店内で店員さんにバッテリーの買い替えを促されていたが、やれ高いだの普段あんまり乗らんだの…。

思えば3年前の時は約89000kmだったのに、昨日見たら94000km。
3年で5000kmですかぁ(^^;)

結局そのまま帰ったけど…(‥;)


さて、しんげんはバルブを購入し、懸念の左後輪のみでもと、なけなしの1596円もの工賃を払って交換。

…って、、、


そこは、
右後輪なんですけどw


言うと、1本サービスになりました(^^)v


期せずして2本交換して、話を聞くと、どうやらバルブが短く…

なんかライフルの薬莢のような延長アダプター。
これを使ってエア調整を…ともらう。


へー、こんなのがあるんだぁー(棒読)


交換後、

昭和のホンダ車ミーティングに…

って、なんか違うwww



実は今期初のタカシさん邸でニヤニヤ初め(謎)

赤のJW1トゥデイの廃車体を進呈しに。

雪の重みでミラーが折れてしまったが(違)、程度はいい方かと。


タカシさんマジックでシブくキメてくれるでしょう!



アオシマと台湾のBEEMAX共同開発のEFシビックが、タカシさんに掛かれば…

手作りのノーズブラがアメリカンですね~

フジミのEFのCR-Xのパーツを使って、レース仕様がストリート仕様になりました。


こうして、

1/1は日産、1/24はホンダでニヤニヤした午後。

うち、風邪気味でなかったっけwwwwww


気温の下がる夕刻に撤収。


帰途、某模型屋に立ち寄り…

AK11マーチのプラモを購入。

ってか、帰って確認したら1個持ってたという。。。

あぁ、ムダ遣い(-_-)



帰ってから71づくり再開。


約2時間後…

でけた!


他のモデラーさんから見たらドヘタ&手抜きですが、オイラにはこれが精一杯で(;_;)


ってか、

この3台作るのに通算して7~8年掛かってる…というか、プラモづくりをサボってるw


さて、次はなに作ろうかな?

そして完成まで…何年かかるかな?(汗




逃げるっε=┌( ・_・)┘
Posted at 2016/03/14 23:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 345
6789 101112
13 1415161718 19
202122 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation