• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

おはよう函館 2017年4月度。その2

さ、間髪を入れずにつづき。


他の参加車を載せますが…


いつものように全部撮れてませんw


いつ見てもケンメリはいいですな(^^)


また“お前の時代”を見たいですね。



挑戦者さん。
ボディに394の文字が。
たぶん立方インチですよね。
約6400cc。

…エコですね!←棒読み



大陸巡洋艦80式と


60式。

角4な60式…いいなぁ~(*^^*)



BNR32さん。


BNR34さん。

カッコイー!

ウチの職場にもBNR34がいますが、うらやましいですもん。



こんな感じで、100台以上のクルマたちが集まったそうです。


ちょびっと写真撮って、また楽しい仲間とひとときを過ごす。


痛くなった猫さんのAZ-1。



ボディ形状に合わせた展示方法w


ニーマルP@北のQJYさんがこのセドリックタクシーを購入したとき、販社ステッカーが付いてきたけど、貼らないでいた。

その貴重なステッカー。

プリンス札幌で買ったんかいwwwwww

miaさんに貼ってるステッカーは、実はニセモノ。
廃車になったクルマからキレイに剥がし、ポンコツパソコンで修正したもの。

上がホンモノ。

…ちょっと青いんだな(^^;)
でも大きさはぴったり♪

そして、年式相応のステッカーだと確認できました。


さらに、こんなのも。

ペットバードな札幌トヨペット。

71マークⅡなどのハチマルカーによく付いてました。

なので、

これはあり得ないのです(^^;)


そう考えたら、今も昔も変わらない東京トヨペットのステッカーってスゴいことですね(*^^*)

東京トヨペットはクラウンを扱ってるので、レプリカ作るとおもしろいかも?!


あ、オカンムリ号にトヨタ東京カローラのを…(以下自粛)



そうこうしてるうちに、時間となり…

写真撮影タイム\(^o^)/


うちも、



意外とサマになってるぞ、miaさん。



その後、緑の島に移動。

なんだこの画はwwwwww


ここにクルマを置いて、

元祖こいけのカレー、久しぶり(*^^*)


放課後クラブを経て帰宅。
行きは怪しかったけど、帰りは中山峠越えで帰れました。


さて、来月もあるけど…どうしよっかな?(^^;)








いじょ、逃げるっ!ε=┌( ・_・)┘





Posted at 2017/05/01 23:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

おはよう函館 2017年4月度。その1

みなさーん、ゴールデンウィーク堪能してますかー?


5月に入って、ようやく雪の心配がなくなって、シーズン本格化を実感しているしんげんです。


シティクラブのミーティングから一週間後、しんげんは道南に向かってた。

今回参加のマシンは、ニューカマーのmiaさん。
前日までに、

夏タイヤに換えた。

峠はまだ雪の可能性があるというのに…(^^;)


朝9時、自宅発。


力ないんだな、CG10DEは。



午後に、

長万部到着。



withスーパー北斗。

夕方には、新幹線の新函館北斗駅に。

新幹線1周年はぴばすでー\(^o^)/


…じゅるるw


上からだと新幹線だってわかりにくいっすね(^^;)


終わってから、みん友のニーマルさん、旭56さん、ノースヤさんと合流。

会食、洗車ののち解散。
しんげんは一路健康ランドで一泊。

ひとりお疲れさん&オハハコの盛況を祈念して、乾杯♪



翌朝。




いい天気♪

しんげんは、

withマーチャリで参加。


他のおともだちは、


ニーマルP@北のQJYさん。


Takuさん。

この辺りは毎度おなじみですが、


QKさん。
事故ったタクシーを再生し、ここまで仕上げました。

で、

ノースヤさんはクラウンセダンスーパーサルーンマイルドハイブリッドコンフォートで参加。
これ、元は教習車。
ガソリン車であり得ない5MT。
本物ならビッグバンパーだとLPG車しかない。


上手く化けたもんだwwwwww



旭56さんのR2。
今の足車はこれだそうで。


さとるくんさんのフロンテセルボ。
思えばハチマルカーMTGの主催者2人が揃ってるという(^^;)


そして、初見参の

まよい先輩。
実は朝、泊まった健康ランドに朝風呂に入りに来た先輩。
ばったり駐車場で会ってたという。

会場にまよわずに来れたようで(^^)v


そして、

元セラ乗りのマチウリさんや、


すわ郎さんも参加。
すわ郎さん、クモ膜下出血を患ったんですよね。。。
後遺症もなく、よかった。
でも、スゴい。



こんな感じで、いつものオハハコが始まったのだった。






つづく。


Posted at 2017/05/01 22:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
78 910111213
14 15 1617181920
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation