• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

きょうの1台 傑作選

今から1年半前の2011年6月、このクルマから"きょうの1台"が始まりました。


「4ドア新気流。」

#1 トヨタカリーナED。
(2011年6月9日掲載)

以前から写真は撮ってたのですが、mixiで掲載した最初のクルマでした。



今まで載せてきて、一番萌えたホンダ車です。


「ワンダーシビック」

#3 ホンダシビックSi。
(2011年6月23日掲載)

これは高齢者講習にきた高齢者のクルマ。
名刺置きたくなった…。


働くクルマ部門No.1!


「静かな王国です。」

#20 日産グロリア・ファイヤーチーフカー。
(2011年11月8日頃掲載)

これは沖縄県八重山、石垣島で撮影。


続いて2012年から。


「エグゼクティブヴ スポーツ」

#44 日産マキシマ4ドアHTルグラン。
(2012年5月17日掲載)

後期に追加された、V6ノンターボ。
距離は撮影当時わずか約46000kmでした。


こんなのも北海道にいるんですねぇ~♪


「クラッシー・スタンザ」

#61 日産スタンザ1800スプレモ。
(2012年10月28日掲載)

シングルカムのノンターボだけどスプレモ。
札幌のショッピングセンターにて捕獲。



こんな感じで、70台撮ってきました。




勝手にw




今年もイイクルマに逢えればいいなぁ♪(*^^*)
Posted at 2013/01/29 00:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月23日 イイね!

きょうの1台 #1 1/23

きょうの1台 #1 1/23実は、mixiのほうではもう1年半前から不定期に連載してることがあり…



うちがイイなぁって思ったり、スゲーなってクルマを載せてきました。





「きょうの1台」





思えば、みんカラ向けなネタなのに、なぜか載せてなかったですね。


2013年になったのを機にこちらにも載せていきますね!




きょう見かけた1台は…


「ビバリーヒルズの共感ローレル」


日産ローレル4ドアセダンCA18グランドエクストラ。


距離100553km。



見事なワンオーナーカー♪
Posted at 2013/01/23 22:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月15日 イイね!

日曜日の午後

日付はもう火曜日…


一昨日の日曜日、氷点下の北海道でチマチマ作業してたしんげんさん。


今回はライトエースさんと、白ブルさんに手を掛けました。

まずは、ライトエースさん。


市内の某自動後退達でナルディクラシックを購入。



…今どきこれを新品ってw



帰って自宅の雪かき後、サクサク作業し…




終了。

細いグリップに、違和感があるものの、雰囲気がお気に入りです♪




その後、白ブルさんとこへ行き、一作業!


やったことは…

ワックス掛けぇ~!(*^^*)

しかも、ちょっと高めのワックスを奮発。

シュアラスター・マンハッタンゴールドジュニア。



マンハッタン…



シティに使うのに戸惑いはなかった(謎


日が傾き、寒くなった頃、作業終了。



スバラシイ!\(^o^)/

一気に気に入りました。


これの最上級だと、どんな光り方するんでしょ??


また機会あればよりイイWAX使ってみたいですね(*^^*)




こんな感じで、クルマと戯れた日曜でした♪



っつうか、スパタボさんは??
Posted at 2013/01/15 00:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月13日 イイね!

今になって…

今になって…今さらですが…


モトコンポとGSX250Sカタナを愛車紹介に登録しました。



これって、バイクも愛車として登録できるんですね♪



今さらですが…



2~3年くらいみんカラやってるのに。



今さらですが…



うちのとこに足あとつけてくる方々にもモトコンポ乗りがいたのに…



今さらですが……。
Posted at 2013/01/13 00:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

遅れた正月のご挨拶

遅れた正月のご挨拶皆さん、ずいぶんと明けましたが、おめでとうございます。

私の棲む街、1月3日に大雪となり、現在でも交通渋滞が…

アメダスでは20cmほどしか積もってないはずなのに、暴風の影響で吹きだまりが。

深いところで50cmは積もってました。

除雪機を駆使したが、多すぎて雪が飛ばない。
結局一度詰まらせてしまいました。


今年度の仕事始めはきょうから。
職場の教習所もスゴいことに(>_<)

教習自体は月曜日からですが、路上教習にも影響が出ること必至です(^_^;)
Posted at 2013/01/05 15:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation