• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

きょうの1台 #10 5/30

きょうの1台 #10 5/30









「オシャレ通りの、NEWターセル。」

トヨタターセル3ドアリトラ1500VU(EL31)。

距離85004km(実走)、5MT。


これのGPターボを所有してみたいけど、このリトラ最下級グレードってのもイイなぁ(*^^*)
Posted at 2013/05/30 21:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

スーパーオデッセイ2013 その3

5月1日、午前8時52分、車内泊をしていた道の駅やいたを出発。

元々は日光鬼怒川に行くのに、この道の駅を選んだのですが、急遽マイミクのdebopacerさん邸を訪問することになりました。


少々迷いつつ、午前10時30分、debopacer邸到着。

debopacer邸の訪問は、2008年以来5年ぶり、2回目です。


なのに、迷ったヤツ←


HNの由来。

昭和43年式三菱デボネアと、昭和50年式マツダロードぺーサーを所有してます。


デボネアさんのエンジンルーム。
シンプルですね。


デボネアのタイヤ。
今や入手不可能のBS輸出用ホワイトリボンラジアル。

ってか、このホイールキャップ、年代が違う。
サイコロテールの80年代デボネアのものですね。

というと…

物置から秘蔵のキャップを出してくれました。

左がこのデボネア時代の純正キャップ。
なんと、この大きなデボネアに13インチ。

右がその後14インチ化した際のキャップ。
真ん中のマークが"D"になってます。

デボネアさんのジャッキアップ。

バンパージャッキなんですね。初めて見ました。

ってか、こんな不安定なジャッキなんですかぁと思ったら…

これが正解!

慣れると、普通のパンダジャッキよりも扱いやすそうですね。
今の時代のバンパーでは…

因みにこのジャッキ…

萱場工業製。
今のKYBは愚か、カヤバ工業でもない。


まだディスクブレーキが珍しかった時代。
とは言え、ブレーキペダルに書いてあるとは…(^_^;)


一方、ロードぺーサーさん。

オーストラリアのホールデン・プレミアのボディに、ロータリーエンジンを搭載した"日本車"。
(↑ややこしい)


エンジンは、名機"13B"。
エンジン部は小さいですが、なんかギッシリ。

聞けば、プレミアのV8のほうがスカスカだとか。


インパネ回り。
セパレートシートですが、コラムAT。
他にもベンチシートタイプもあるそうです。



ホールデンのキャップ。
ロードぺーサー版は、真ん中のマークがマツダのCIロゴが入ります。


生産799台の希少なロードぺーサー。


堪能させていただきました。


約2時間ほどお邪魔して、楽しいひとときを過ごさせてもらいました♪
ありがとうございました。


その後、日光鬼怒川へ…






つづく。
Posted at 2013/05/30 00:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

きょうの1台 #9 5/23



トヨタ車体 コムス。



個人オーナーのコムスが、しかも旭川にいたとが…



今まで見たコムスは、昨年行った愛・地球博記念公園で見て以来。

これを自家用ってことは、冬は乗らないんだろうなぁ…
Posted at 2013/05/23 21:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

きょうの1台 #8 5/22

きょうの1台 #8 5/22










「来たぞハイコンパクトNEWエース!」

トヨタライトエース4WD・GXL 2000ディーゼルターボ ハイルーフ。




距離見れず。




リアガーニッシュにはFXVとなってたが、FXVはスカイライトルーフしかない。
Posted at 2013/05/22 22:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

きょうの1台 #7 5/21

きょうの1台 #7 5/21









「先んずるものを求めて。」

トヨタクラウン4ドアハードトップ2000スーパーセレクト(5MT)。




距離約7万km。
Posted at 2013/05/21 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
5678 91011
121314 151617 18
19 20 21 22 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation