• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

3年目のブルドッグ。

今から2年前(2012年)のきょう。
(↑日付が変わったので昨日w)

3月26日は、うちがブルドッグさんを飼い始めた日。

そこから遡ること2週間前の3月10日。

既に北海道にきてたというw

元オーナーは愛知にお住まい。
なので、尾張小牧ナンバーのままご対面♪


でも、このまま乗ると、元オーナーに税金が行ってしまう…

ので、

ナンバーを返す。

ほんとは返したくなかった…

この、"尾張小牧530"っていう窮屈感が好きで♪
↑どんな理由やwwwww


その後、3月26日。

来たよ来たよ♪

因みに、ナンバーの意味は、ブルドッグさんの発売日。
昭和58年10月26日。


晴れてオーナーとなったものの、実は殆んど乗ってない。
…程度いいもんで。もったいなくて。(←知らんがなw

…程度いいもんで。車内飲食禁止なもんで。(←やっぱり知らんがなwwwww



末永く持っていたい、大事な宝物です♪(*^^*)
Posted at 2014/03/27 00:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

きょうの1台 #45 3/16

"マークII5人の会。"

"絹のようななめらかさ"



トヨタコロナ・マークII4ドアセダン2200ディーゼルGL。



距離、ミッション、暗いため不明。

エクストラエンブレムが付いてる。
GLエクストラってあったっけ??

昭和54年9月から1年ほどしか作ってない2.2D。
"旭55"の当時ナンバー付きも含めて、かなり萌える1台(^^)
Posted at 2014/03/18 08:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

かずえさんのシーマ

女優の伊藤かずえさん。
Y31シーマをワンオーナーで所有しているのは有名な話(^^)

248000km突破かぁ~(*^^*)

かくゆうしんげん、Y31の中で、所有してみたい型のひとつ。
他にはセダンのグランツーリスモに乗r…(以下自粛)

これからも永く乗っていて欲しいですね(^.^)



伊藤かずえオフィシャルブログ「シーマ」
http://s.ameblo.jp/ito-kazue/entry-11785247922.html

Posted at 2014/03/16 08:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月07日 イイね!

札幌モーターショー2014 その3

さて、輸入車国産車と公開した札幌モーターショー。

まぁ、モーターショーといえば、もぉひとつの楽しみがあるもので…(^^)

"モーターショーの華"コンパニオンさんたち(*^^*)


あまり撮ってないのだけど、そんな画像を公開します。


…ほんと撮ってないよw



日産。
この方、コンパニオンというより、日産の"ミス・フェアレディ"ですかね?


ダイハツ。


ジープ。


フィアット。


2輪も…

ドゥカティ。

あら、カワサキのとこ撮り忘れてた…(^_^;)
けっこう居たのに…(T_T)


その他。

T×Tガレージ。
なんちゃって初音ミクさんw



…次回はもっと多く撮ってきます(^_^;)
Posted at 2014/03/07 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

札幌モーターショー2014 その2

さて、札幌モーターショーが終わって早3週間…

最近は某つぶやきのほうをやっていたら、こちらはほったらかし…


そろそろ書かねば(^_^;)

今回は国産車。



まずは、スズキ。

ハスラークーペ。
参考出品ですが、市販されるんでしょうか?



ダイハツ。

きせかえコペン。
こちらはRmz。


で、こちらはXmz。

今年市販予定のコペン。
きせかえででるのでしょうか?


つづいては…

"僕たちの、どこでもドア。"
"ラシーン、発進!"


ということで…

トヨタですwwwww

樹木希林さん(因みにオリジンオーナー)のナレーションでお馴染みの"TOYOTOWN"。

堺雅人さんと満島ひかりさんの人形に並んで、ベンチに腰掛けるは鶴瓶師匠。


withちびミクさん。
(画像提供:ウイウイ氏)

↑なにしてんのw

他の人形に較べて、鶴瓶師匠の出来が最高でした(^^)


さ、そろそろクルマへ。

FCVコンセプト。
FCV:フューエル・セル・ヴィークル。
つまり、燃料電池車のこと。

水素と空気で電気を作り、その電気でモーターを回す。

ホンダも開発中のこのFCV。
果たしてどちらが先に出すでしょうか?


FT-86オープンコンセプト。
これは是非販売して欲しい1台(^^)


JPN TAXIコンセプト。
これからのタクシーはこんなカタチになってしまうのか?
パワートレーンはなんとLPGハイブリッドとは…

新車で買えるうちにコンフォート、買うべきか?(謎

他にもFV2やi-ROADなど、コンセプトカーを気合い入れて持ってきてたトヨタ。

さらには…

話題の210クラウン・アスリートハイブリッド"ReBORN"ピンクも展示。
昨年9月に完全期間限定で発売の"ピンククラウン"。

650台売れたのは、多いと見るか、こんなもんと見るか?(^_^;)


ホンダ。

NSXコンセプト。


実物を見ると、カッコいい♪(*^^*)
これが街で見掛けるのを楽しみです(^^)

もぉ1台!

S660コンセプト。


次期ビートと言われてるS660。

久々に元気なホンダが見れるでしょうか?


マツダ。

RJCカーオブザイヤー獲得のアテンザ。

XD(クロスディー)グレードに搭載の"スカイアクティブD"に興味津々(^^)


先日全面改良のアクセラ。

これ、ディーゼルです(*^^*)

アクセラにもXDがあるのか…

因みにこれはアクセラスポーツのディーゼルコンセプト。


噂では、次期デミオにもXDが出るとか、出ないとか…
今後のマツダの動向が気になってしまいます(^_^;)


最後は富士重工。

今力を入れているのが"レヴォーク"。

4月にデリバリー開始に向け、現在予約受付中。

日本向けサイズは好感度ですが、国内向けレガシィのツーリングワゴンが廃止…

うちの家族でBH5レガシィ乗ってるというのもあるけど、寂しいですなぁ…(T_T)



まぁ、こんな感じです♪(*^^*)
Posted at 2014/03/05 23:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 56 78
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation