• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

旅へのプレリュード。

今年のGW旅…

走った走った(^_^;)

今回は日本の2/3くらいは縦断したし。


しかも目的が"国道1号走破"のハズなのに…


さ、前置きはこの辺にして…(*^^*)

今回は、スーパーオデッセイ2014の序章として、東京までの過程をレポート。

4月28日、午後。

水曜どうでしょうの旅安全お守りをぶら下げて出発!

夜9時15分、苫小牧~八戸のシルバープリンセスに乗船。
ってか、なんで大洗行きに乗らん(^_^;)


翌朝5時半、八戸下船。

フェリーターミナル目の前のコンビニで…

ご当地パンを買い込む。(謎

ここから八戸道に乗らず、下道で東北道安代インターまで走る。
この時期の東北、沿道にあるサクラが最高なんですよね(^^)


安代から高速に乗り…

岩手山SAにて。

昼頃、杜の都仙台に差し掛かる。



仙台…



泉インターで…降りた。

目的は…

仙台龍亭という小さな中華料理店。

2009年、100系ハイエースを修理工場から借りて仙台クルマ旅をした際、初めて来たこのお店。

以来、仙台来たら必ず寄ってます。

と言うのも…

冷やし中華のルーツと言われてる(諸説あるが)、涼拌麺(りゃんばんめん)食べたくて。

食事後給油し(北海道からここまで保った)、仙台南インターより再び東北道。

どんどん南下し、栃木の那須高原SAで休憩。


で、

どうも昨年の旅でハマってしまったようで(^_^;)

で、羽生PA上り線に立ち寄る。

噂(?)の鬼平犯科帳パーキング。

でも、なんで北海道のSAPAにこの鬼平パーキングのポスター貼ってあったんかなぁ~?!

そして隣の…と言うか、東北道最後のSA、蓮田(はすだ)に到着。


ここで、

みん友のお三方とプチシティミーティング♪(*^^*)

約2時間ほどの短い時間ながら、楽しいひととき。


その後、首都高に入り、午前様になる直前に東京町田のビジネスホテルにチェックイン。
殆んど神奈川とも言うべき県境に建ってるこのホテル。


翌日はいよいよ2年越しのスーパーオデッセイ国道1号走破の旅、始動です(^^)



つづく。
Posted at 2014/05/14 00:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

きょうの1台 #51 5/11

"ライトアクション・ビークル"



トヨタコルサ4ドアセダン1500EXエクストラ4WD。

距離約157800km。

エクストラロー付き5MT。




当時ナンバーではないものの、"旭56"のナンバーが眩しい天然さん♪(*^^*)


余談だが、これのカローラII3ドアSRスポーツパッケージのダイヤペット、なぜか2台所有w
前期のカローラIIのダイヤペットも1台所有!
↑知らんがなwwwww
Posted at 2014/05/11 20:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

ハスラー違いw

ハスラー違いwうちの上司(きょう休み)が乗ってきた…




"遊べる軽、出た!"




あぁ…ハスラー違いwwwww

調べたら、1973年モデルの4型らしい。




でもこのハスラー、TS250とも言うらしい…
つまり"軽二輪"。


だから結果…




"遊べる軽、出た!"
↑わかったからw




そんなしんげん。
あんまバイク詳しくないから…




逃げる!!ε=ε=┏(・_・)┛
Posted at 2014/05/10 21:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
1112 13 14 151617
1819 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation