• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

きのうのしんげん。

きのうの日曜日。

ほんとは、早々と投票を済ませ、札幌に行く予定でした。


が、未明に降った雪の除雪で午前中が潰れ…(T_T)


なので、結局市内で過ごすことに。


先週の片付けの続きも考えたけど…今週は止めた(^_^;)


実は、とあるアルミを捜してまして。

PCD139.7の5穴、15インチなるマニアックなサイズ。


言わば、初代エスクード用だったりしますが、これがなかなかない(T_T)


っと、中古部品屋を巡っていたら…

こんな掘り出しものを見つけたりするのですが…

使用不可なジャンク扱いでこの値段は…(*_*;

うちにジャパン後期純正とか、R30後期純正とか持ってますが、果たして高価買い取りしてくれるんでしょうか?(^_^;)

結局市内では見つけられずに、リサイクル屋でアオシマの430セダンGLのプラモや…

某模型屋で被弾してみたり。

ふふふ、デルタワイドワゴン、大人買いしちまったwwwww

年明けには71マークIIの後期が出るし、全く気が抜けない(謎


その後、みん友のウイウイ邸に突撃し…

迎撃されましたwwwww


そんなこんなで、普通の休日を過ごしたしんげんだったのでした~?!
Posted at 2014/12/15 15:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

きょうの1台 #73 12/14


ダイハツラガー・ターボワゴン・レジントップSE。

距離約65000km、5MT。


2800直4、OHVディーゼル・インタークーラーターボで115psを発揮する。


…いいなぁ、これw
Posted at 2014/12/15 02:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

生存確認2014.12.10


ハイエース、走りすぎwwwww


…さてw

きょうの1台ネタが最近ないなぁ~と思っていた昨今。

も、駐車場を見ると雪が降ろうがお構い無しな天然さんがちらほら…。



日産ADバン。


距離約167400km、5MT。


このADVAN(アドバンみたいw)、3年前に来てます。

2011年撮影。


mixi時代の#17でした。



でね、

210コロナプレミオのアルミが10ビスタ/カムリツインカムのにニヤニヤしてこの日は終了(謎



-------------------きりとりせん---------------------
翌日の駐車場。

あんれまぁ~(^^)

トヨタマークIIセダンGL2.4ディーゼル。


距離約184800km、5MT。
リアの鉄チンがたまりません(^^)


で、こちらも…

2011年にいらっしゃってます。


mixi時代の#13でした。

まだ、この頃は距離を見てなかったのですが、年式の割りには低走行なんだなぁとニヤニヤ(怪




今年はもう萌えるクルマは会えない…ですかね?(^_^;)
Posted at 2014/12/12 22:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

ひきこもり…

あ、中型二種の指導員、受かりました(^_^;)
ってか、免許取る人殆んどいないと思うんだがw



きょうは日曜日。

昨日に引き続き、部屋の片付けをしとりました。


きょうはクルマのカタログ整理。

午前中からやっとったけど、最後、トヨタの途中で力尽きた…。

もう少しだったのに…。


で、部屋を片付けたら、入手当時は何とも思わなかったものが、今となっては…ってものが出てきました。


石原プロワールドの西部警察マシンRS1/2/3ステッカー。

西部警察写真集と一緒に保管しときます。



日産P'sモータースポーツのステッカー。

スパタボさんに貼っとくかな?w


あとは、クルマの取説が出てきました。

初代後期のタウンエース。

現車に触れた事もないし、ましてやリサ屋で被弾した記憶もない。

…何で持ってるんだろ?!



スカイライン3世代。
右から、R30後期、R31後期、R32前期。

これは解体車から救ってきたんだっけかなぁ~?!



E80系後期のカローラ。

以前、EE80カローラに乗ってた事があるので。
これは所蔵してる、E80系カローラ新型車解説書と共に保管ですな。


最後は…

トヨ教wwwww
T190系コロナ前期ベース。

これは職場で使っていた、今の前の前の教習車より、廃車になる際に。


他にも漁ったら、なんか出てきそう…(^_^;)



でも、もう腰痛いし、肩凝りから派生して頭痛いし…




きょうはここまで。
Posted at 2014/12/07 21:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

被弾の代償。

きょうは、仕事も無かったので昼で帰り、ある意味コレクションルームと化した部屋の整理に取りかかる。

どんどんプラモの山を築いてるしんげん。


もぉ、何を買ったかわかりませんwwwww






なんか、無造作っすね(^_^;)

これらの模型の奥にも…



センチュリーのプラモがなぜか3つある件wwwww


欲しいものを、"大人買い"という名の被弾をしまくった結果なのだが、後悔はしてない。





…と思うw
Posted at 2014/12/06 23:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7891011 1213
14 1516 171819 20
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation