• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

やっぱり被弾。

ども、ようやく仕事も徐々に落ち着いてきたしんげんです。


学科は少し早めに繁忙期が終わるんですよね。


さて、昨日は日曜日。


しんげんは今年初の札幌散歩を楽しんだのです。


最初はなんと、小樽まで行って被弾行脚開始(^^;)


…特になし。


まぁ、オオタキの1/28サニークーペエクセレント(210系)があったけど、価4320円ゆえにやめた。

これでも安いほうかもしれないけど。。。


次、手稲のリサ屋。


…特になし。


前回(昨年5月以来)行ったときには、ラジコンを1000円で購入し、ジャパンターボになってますが、今回は収穫無し。



で、街のアニメ系リサ屋に向かう。


で、被弾。

当時もののZイズムなプラモ。


ニヤニヤ(^_^)

で、もう一つ。

CX500ターボのプラモ。

1/12だけど(^^;)


初版モノではないけど…

やっぱりニヤニヤ(^.^)



その後、普通の模型屋で、

ラジコンボディ用ミラーを購入。




そして、シティ仲間の家に行って…

シティの弱点である、ウォーターポンプの購入。

実は本来の目的がこのウォーターポンプを買うためだったという。


元々スペアで1個持ってるが、1個ぢゃあ心許ないもので、もう1個購入した次第。



で、そこの家に…

なんと探していたマンガ“キャブレターズ”があるではないですか!!

十数年前、週刊プレイボーイを中心に、不定期に連載されていたもの。


当時時折見ていたが、見逃してる話もあって被弾ついで(?)にブック○フを覗くもいつも成果無し(;_;)


まさか、こんなカタチで入手するとは(^^)v



で、見逃していた話に…

ブルドッグさんの話あるんだもんなぁ(^^;)
ボディ剛性の弱さを題材に描かれてますね。。。

まぁ、シティあるあるなんですけどw



こうして、いつもの“手荒い洗車”をして帰宅。


塩だらけにならぬように高速乗らないで行ったのに、街中が塩の海(塩のない海はないですがw)なんですもん(‥;)
結局帰りに乗った件www



さ、また明日から1週間が始まりますね。


とりあえずリフレッシュできましたわ(^^)v


さ、寝よ(-_-)zzz
Posted at 2016/02/29 01:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

きょうの1台 #95 2/24

"贅の薫り、ほのかに。"

トヨタマスターエースサーフ4WD・グランドサルーン2000ディーゼルターボ・スカイライトルーフ。

↑長げーよwww


距離約153000km、4AT。

この頃のTEMSは、まだ2段階の減衰力変化がなかったんですね。


うちのエースくんは3段階です(^^)v
Posted at 2016/02/24 10:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

しんげんの周りに起きたいろいろな出来事。

こんばんわ、水野晴郎です。しんげんですw


最近は仕事を終えるとクタクタで…
ブログを書く元気もなく、そして皆さんのブログを見てないときも…m(_ _)m



でも、

1日おきにジムは行ってます。


さて、先週。

とりあえず完成のジャパンターボのラジコンを玄関に置いた。

で、

下駄箱上が80-90カーだらけなんですけどw


で、1/10ばかりかまってあげていたので…

1/1も会いに行ってきた。

実は…

NS-1も所有してるのですが、もう4年乗ってない…
今年こそ復活させたい!


その後、駅まで歩いて行き…

異音シネマへ。

で、見に行ったのは…

妖怪ウォッチ さらばあぶない刑事ですw


やはりF31レパードの登場シーンは最高でしたね。

ただ、持ってるレパードのプラモは残念ながら当時のイメージカラーの紺ツートンだったというw



そんなあぶない刑事ワールドにどっぷり嵌まった日曜日。


やぁ、映画ってほんっっとにいいもんですね!(^^)



で、その翌日。



最近ブログを書いていないのにコメントが1件。



昨年9月に書いた太陽にほえろ!“マミー激走!”に対してでした。


今頃誰だろうと思って開くと、みん友さんでない…。


読んでみると、


ウソでしょう!(;゚д゚)

なんと、当時カースタントを担当したスタントマンさんからでした。



俄かに信じられなかったけど、コメントを進めるにつれて、間違いないと確信。


そして、今回のさらばあぶない刑事のカースタントも担当されたとか。


奇しくも前日見に行ったと伝えると…

2つあった横転スタントを両方担当とか…汗


さらに後日、裏話を聞かせて頂きました。

もう夢の時間でした。

そして、Myファンに登録させてもらいました。


お友達申請なんてとても…。


またうちのブログを見てくれると嬉しいなぁ~(^^)


こうしてまた1週間、仕事をしていると、

送られてきた書類が3Dになって気持ち悪くなったりwww


何もなく1週間を終え、きょう日曜日。



3週間ぶりにマイカーで帰宅。

朝に、

トミー(現タカラトミー)のパルサーGTI-Rのラジコンボディを磨いてあげたり、

時計の修理(ホンダ50周年Gショックのバンド)を街の時計屋さんに出していたので、それの引き取りついでに…

ラーメン食す。

実は先週、映画見る前に同じ店で同じメニューを食べてた件www



その後、リサ屋に行って、模型店に行って、注文してたラジコン部品を買い、帰り道は混んでたので、

遠回りw


帰宅後、

部品取り付け。
フェンダーミラーですね。


ジャパンターボのラジコンボディ、完成です♪


で、先ほどリサ屋に行ったと書きましたが、そのリサ屋はクルマの部品もあるガレージ○フ。
そこに、オカンのカムリにぴったりのスタッドレスが新品で販売。


早速オカンに言うと、それ欲しいという話に。


なんせ6シーズン目のレボ2ですからね。
そろそろやばいでしょう。


そして無事に、

購入し装着。
185/70R14のBSブリザックVRX(2015年22周目)が、1本1万を切る値段という。
4万でおつりがきた(^^;)


ね。普通の生活してるでしょ?←どこがw




こうして、また1週間が始まる(嫌



来週はおとなしくしてる予定です!←ほんと?w
Posted at 2016/02/21 22:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

ジャパソターボ、完成。

ども、きょうはジャパンネタが多い気がする1日だと思ったしんげんです。



ま、うちもそのネタを挙げた一人ですがwwwww


ついでにもひとつジャパンネタを。



完成しました!

イイねイイねwwwww



敢えてグリルにSバッジをつけましたが、

安心してください。
いつでもリミテッドバッジにできますよ♪(^^)v



さらにプリンス東京ステッカーをポンコツPCで手作り。


"I LOVE JAPAN"のリンゴステッカーも手作り。


そして贅沢に…

こいつをラジコンに使うという暴挙に出る(^^;



でも、後悔はしてない。。。と思うw


あとは模型屋に頼んでいるフェンダーミラーが来れば全作業終了です。




…カッコいいなぁ~(^^)ニヤニヤ



これはもう1個買って、白いジャパンを作りたいなーと思ってたり思ってなかったり←どっち?(^^;




いじょ。


Posted at 2016/02/11 23:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

2月11日。

ども、きょうも絶賛お仕事なぅなしんげんです。


きょうが2月11日。

ってことで、EGC211ジャパンディーゼルを何シテル?に載せました。


やっぱ好きだなー、ジャパン\(^^)/


で、きのうは2月10日。

実は昭和52年式の初期型210ジャパンのHTも持ってました。
グレードは2000GTーEX。


結局乗らずに終了(;_;)



もったいないことしたなぁ(>_<)


今やジャパンも高嶺を呼び、もう所有することはないでしょうけど、またディーゼルGTに会いたいなぁ(*^^*)
Posted at 2016/02/11 13:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 456
78 910 111213
14151617181920
212223 24252627
28 29     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation