• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

ハンコーキ。

ども、年度末で仕事がラクになってきてるハズなのに、なんか疲れてるしんげんです。


なんでなんでしょ?


そんな頃、2月に頼んでた痛印鑑が届きました。




苗字の部分はとりあえず隠しました。。。

けっこう大きい。


早速押してみた。



いやぁあ、痛いなぁ~www


でも、なんかもう一つのスパタボハンコも欲しくなっちゃってますw


それとも他の車種で…?!



まぁ、考えておきますわ。

もちろん日産の許諾品です。





で、自分の仕事おつかれさまご褒美。

ディーゼルのウォッチ。

ほんとはもっといい時計を…と思ったんだけど、まぁ。。。


実は正月にGショックを買うときについでに欲しかった時計。


時期は違えど、結果買っちゃってるしw





こうして4月もがんばれそう!




逃げるっ!!
Posted at 2016/03/30 23:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

リーザのプラモデル。

ども、昨日はイースターだったのに気づいたしんげんです。


どうりで昨日、近所の教会が開いてたワケだ。




イースター…




イースター…



…オースターだなwwwww



南の風邪、ハレ??(誤



ま、ボケもこの辺で。



ってか、このオースターの画像を漁ってると、

フジミのオースターマルチクーペな箱絵に当たるwww


角目の後期ですね。

まぁ、前期の丸目の方が好きなんですけどw



そんなこんなでフジミのプラモデルの話。
↑なんか話の持って行き方が強引な気がwww



最近購入のリーザの再販プラモ。
実は…

日曜日にもう1個購入してた件(^^;


こいつを作りたいなーって思ってカタログを引っ張り出してきた。

550最終のカタログ。
どっかに前期の"ソロ・サピエンス"のが保管してるハズなんだけど(^^;


このリーザのエアロは、

純正部品なんですけど、このエアロの写真で鉄ちんフルキャップは…(^^;



実は純正ノーマルを作ってる時に、

このアルミだけ欲しかった!

ノーマルに、このメーカーオプションなアルミという仕様もできる。

またはノーマルバンパーのままでリアスポイラー&ルーフエンドスポイラー仕様など…。


どの仕様にしようか、悩みますね(^^;


いつできるかわからないですが、このリーザを作ろうと思います。





きょう最後の逃げるっ!(((^^;)

Posted at 2016/03/28 23:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

ぐうたらしんげん。

ども、天気がいいのに地元から出ないしんげんです。


やはりGWの遠征がありますからね。

ムダには動けず(;_;)


でも、モトコンポの自賠責が切れるんだった(>_<)


さて、そんな昨日。


いそいそとシティガレージに行き…

ボディカバー剥がし。

まだ燃料ポンプが付いてないので、今期シェイクダウンは未だお預けですが…。



タイヤの空気圧も診たいところなんですがねぇ~。

ってか、CF-48のホイールディスク、付けないと(^^;


その後、マーチガレージへ移動。


道中…

近所の20ソアラさん、車検を取ったご様子。


で、4ヶ月ほど置いといたマーチさん。
シェイクダウンはしたものの、汚れたままだったので…

磨きあげました。


磨いて帰ろうと思ったんだけど…

お腹空いちゃって(^^;


その後、ちょっとひとっ走りしたら、雪解け水でふたたび汚れ…

本日2度目wwwww


こうして、無節操な1日を過ごしましたとさ!(^^;


帰って溜まってる銀魂を見てたら敢えなく寝落ちしたのは言うまでもないwww


そいえば今週で銀魂3期が終了しますね。


でも、来週からCSで2期延長戦が放送開始とか…



また溜まる(>_<)





逃げるっ!(((^^;)
Posted at 2016/03/28 11:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

エースくんメモリアル 2016.3.28

エースくん、

23万km達成!


購入時134400kmほどだったので、もう少しでしんげん所有で10万kmですね。


所有して5年10ヶ月で96000kmほど…。



大活躍ですな\(^^)/
Posted at 2016/03/28 09:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

さて問題です!

このクルマは何というクルマでしょう?





…って、某鳥のさえずりで書かれてた。


みなさんはおわかりですよね♪(^^;


マーチぢゃないですよw
Posted at 2016/03/26 18:40:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 345
6789 101112
13 1415161718 19
202122 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation