• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

モデラーしんげん?

ども、最近ぐうたらしてるしんげんです。


…というのも、実は自学の先生辞めました♪
↑しれーっと言うことかw


まぁ厳密に言うと、今月いっぱいで…なんですが、ただいま有給消化中です。


次の仕事も決まってるので、のんびりのほほんとしてます。
今度は祝日は関係なしで仕事ですが、完全週休2日なので、自分の時間がこれから多く取れそうです。

次の仕事…実は前の職場なんですが、そりゃあもぉ大歓迎を受けましたよ♪\(^^)/
その分期待されてるので、ちょっぴりプレッシャーですけど(^^;


そんな感じで今は多くの時間ができたけど、最近の天気はイマイチ。


…となると、インドアなしんげんとなるわけですが、取り貯めたアニメ銀魂を見たりと、プチ引きこもりなわけです。


で、ここにきて積みプラを少しでも解消しようと、

プラモづくり第2弾!
リーザの次は、「Zイズム」なZ31後期。
実は歴代Zで一番好きなのはこのZ31後期なんです。
たぶん当時のCMが好きで…と思いますが(^^;


さ、作ろう!って、

増えてるw
積みプラ解消しようとしたんでなかったっけ?(^^;

実はちょびっと失敗して買い直したもの。
でも、2つ作りますよ♪

ってことで、おもむろに箱絵を見たしんげん。

あれ?封印が前のナンバーにw


そして、

2つ同時進行ということに。
ひとつはドノーマルに。もひとつは自分好みに作ります。


翌日(つまりきょう)。

リーザさんの手直しをして、みん友タカシさんとこでプチニヤニヤwww
寒いので短い時間でしたが、相変わらず濃厚な時を過ごしました。

とりあえずのリーザさんMTG(?)



パールホワイト、いいですなぁ~(*^^*)


そして、

ラジコン。
130Zと510はタカシさんのです。


で、忘れちゃあならない、

Z31実車取材(^^)v

けっこう思ってたより違うところがありますね(^^)
見といてよかった(*^^*)

タカシさん、ありがとうございました!(^^)



で、帰宅。
今回持ってったプラモ、他にもあったのだけど、途中壊れてしまって、帰ってきてから直しました。
そのプラモとは…

「ファンタスティック、ニューパルサー!」
ドアミラー認可となって、初めてドアミラーを装着したクルマとして有名なN12パルサーですね。

そのクーペ版のエクサ。
今でも入手できるアオシマ(当時は今井科学)製のものと、ナガノのコンバーチブルです。

厳密に言えば、元はオオタキのエクサ。
オオタキ倒産後、ナガノで改修し、なぜかスズキブランドで発売されてたものです。

コンバーチブルは平成2年に購入し、素組み。
その後、ボディを塗り直したものです。
当時は普通に入手できたのに、今やとんでもないレアモデルに…。

今手に入れたら間違いなく積みプラ決定だなw
この空箱は今でも保管してます。



今、エクサコンバーチブルのプラモって…高価いですよね(;_;)
↑事の重大さに今ごろ気づく…


そんなこんなで、遊び呆けてるしんげんでした♪


いじょ、逃げるっ!(((^_^;)
Posted at 2016/10/23 19:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

やっちゃえ…タイヤ交換w

どもです!(^^)

最近の北海道…


寒いっ(>_<)



秋、通り越したんでないの?って感じで(^^;



この時期、いつもならまだタイヤ交換には早いと思うんですが、来週も天気予報には雪だるまが…。


ってことで、まずは…

オカンムリ号。
タイヤは前シーズン後半に買った石橋さんとこのブリザックVRX。

で、



こんなことして遊んでみる。

以前ニューイヤーミーティングに行って、どっかのショップでいらんからともらった化粧プレート。

これ、ひょっとしたらこれの前モデルにあたるV30系カムリのモノかな?と思ったりして…。



こうして遊んでたら…雨(;_;)



なので、慌てて…

デルタさんのタイヤ交換も終える。

こちらは4シーズン目の石橋さんのアイスパートナー。
いよいよ買わんとダメかな?(^^;



冬…やだなぁ~(>_<)


様子見てディオさん、カタナさん、スパタボさん、そして白ブルさんの冬眠をせんとなぁ…( ´△`)




いじょ、逃げるっ!(((^_^;)
Posted at 2016/10/22 14:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

最近、気になるもの。

みなさん、お元気ですか~?
↑某陽水風w


ってか、お前が元気か?と言われますがwww


どうにか生きてるしんげんです。



しばらくブログを書いてないので、ちと一筆。


最近は何をしてたかというと…


ここから、




こうなり、


ムダにリアウインドゥにスモーク吹き付けたり、




でけた!(^^)

うちのウデではこれで精一杯。
どうしてモデラーのみなさんはあんなにキレイに作れるんでしょう?(^^;


で、今回のブログタイトル、最近気になるもの。

大好きなブラックマスク\(^^)/

実はこれがまだ旭56ナンバーが付いてた頃に、街で見掛けたことがあります。
おぉ、理想のマシン!と思っていたけど、1.8SX。
これが4A-Gな1.6GT系なら…って思ってたけど。。。

なんか良く見えてきたwwwww


でも、高いなぁ…(^^;


ワタクシ、15インチの純正アルミもあるし、程度いいセリカXXのフロアマットもある。

でも、買わない…(^^;


いや、買えない…(^^;(^^;


まぁ、買わないけど、気になるもの筆頭なのです。


大事にしてくれる方がオーナーになってくれることを切に願ってなりません。


いじょ、逃げるっ(((^_^;)
Posted at 2016/10/13 00:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation