• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん@ek10_bulldogのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

早くも2月半ば…

ども、相変わらずプラモ漬けなしんげんです。

最近、“神の声”と呼ばれてる声優の花澤香菜さんの声が好きで、“レイトンミステリー探偵社”を見てるんですが…

イギリスはロンドンで、スバルを生産してたとはwww
まぁ、毎週オープニングで…

普通に街に溶け込んでるというw


やっぱりさんま大先生のかなちゃんが……こんなりっぱな声優になられて…←親戚目線風www
きょうもいいお声でござんした♪


さて、2月に入ってのしんげん。
前回白いAT160セリカを完成させましたが、1月31日。





ST162セリカ2000GT-Rを完成させました。


これで、小5の頃に大失敗したときのリベンジを果たしました(^^)v

その後はちょっと仕事が忙しく、帰ったらヘトヘト…

なので、1週間くらい冷却。


翌週2月9日。

なぜか中雪像を撮る人w


第60回旭川冬まつりに。


今年はANZEN漫才が舞台に。


でも、


〆に、

最高です♪←何しに行った?w


そしてその頃、プラモでなくて、





ラジコンボディ作ってたというw

タミヤのMシャーシのS13シルビア。

ボディカラーをグリーンにしたんですけど、イメージは…

なんか違うw
ま、ラジコンだし、ある程度妥協です。


さらに、昨年作った、



R32プラモを磨いてみた。

セリカで目覚めた研ぎ出しを、スカイラインにも。


なんか、けっこう盛りだくさんだぞ(^_^;)



それが終わった頃、いよいよ次に手掛けるプラモを決める。

シティブルドッグにしました。

ワンメイクレース用のブルドッグレーサー(ブルレ)をストリート仕様にする予定で。

でも、そんなクルマいないでしょ?と、お思いでしょうが、

レプリカだけど、いるんですわ。

本物のムーンクラフト製でないけど、よくできてますよね。


今回は、写真のようなマイカブルーに塗る予定です。


そのために、アオシマのノーマルキットとニコイチで作ります。




さて、その翌日の10日。
プラモづくりの資料として、

白ブルちゃん、今季初火入れ。
すんなり目を覚ましてくれました。

素直でいい子ですね←親バカw


その日の夜。

冬のハチマルカーの集いに参加。

寒かったけど、楽しゅうございました♪



そして昨日、

そのとき、製缶。←誤


ハセガワのR31プラモを購入。
GTSニスモという、実車では限定1000台というレア車のプラモ。
この限定車、ハルトゲアルミが付くのだけど、なぜかBBSが…。


で、このプラモを入れてきた袋。

なんか萌えますw

この袋をもらって気付いたのが…

静岡の模型組合にフジミが入っていないという驚き。

聞けば脱退したとか。


なんででしょ?(^_^;)



その後は家で雪と戯れる。


で、やっと今日のお話。

スパタボさんガレージに。

実は先週も行ったんだけど、雪でシャッターが開かなかったんですよね。


今週は角スコ持ってって、

ご開帳〜♪


バッテリー繋いでクランキング。

一発で目覚めました。



素直でいい子ですね←2回目



そんなこんなで2月前半はのらりくらりと過ごしたとさ。



あとは、ブルレプラモづくりに没頭でしょうか?
今年の“オートモデラーの集い”のテーマがHONDAなので、ひょっとしたらしばらくホンダ車が続くかも?!




またブログ更新できるようガンバります(^^♪




いじょ、逃げるぅ〜ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ





Posted at 2019/02/17 14:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチマルカーMTG http://cvw.jp/b/795928/47282612/
何シテル?   10/15 23:51
しんげん@ek10_bulldogです。 所有車両の紹介。 クルマ 1 . ホンダシティターボII"ブルドック"(1983年式) 2 . 日産マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ miaさん (日産 マーチ)
毎日マーチ ~ I ♥ マーチ ~♪ と、CMではおしゃれなクルマとして宣伝してたマーチ ...
日産 マーチ スパタボさん (日産 マーチ)
日産マーチスーパーターボです。 日本で唯一のスーパーチャージャーとターボチャージャーを搭 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ディオさん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2022年7月6日に納車されました。 人生初の新車、大切にします。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2006年5月購入。 オプションカラーのレッド/シルバーツートン(SEカラー)。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation