• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月18日

☆ 秋のソロキャン (伊上海浜公園オートキャンプ場・豊田湖畔公園キャンプ場)☆

☆ 秋のソロキャン (伊上海浜公園オートキャンプ場・豊田湖畔公園キャンプ場)☆ 体調不良のため、春から間が開きましたが久しぶりにキャンプに行ってきました。
脊柱管狭窄症なのですが一向に良くならず。
痛くてしょうがないのですが、ずーっと家で引きこもっていたせいか、
ストレス爆発状態で、何とかなるだろうと思いレッツキャンピング!
これが幸と出てキャンプ中一度も症状が出ることが無かった。
何故だろう?

今回のキャンプ、1日目は海で魚釣り、2日目は湖を眺めながらの焚き火を楽しむプランで。
両方のキャンプ場とも今まで行きつけのキャンプ場、そして行きつけのサイトです。

1日目は伊上海浜オートキャンプ場。。
3か月ほど前に買った新しいテントで楽しみます。

ドーム型は久しぶり、自転車で旅行していた時使ってたきりで、手持ちはありませんでした。
アウター立ち上げまでの時間が殆どかからないので設営が楽です。
形ができてから移動も可能なのが良いです。
奥にダブルサイズのマットが余裕で入る空間が寝室としてあり、高さも2m以上あって直立できるので腰にも優しい。


設営搬入が終わったらシュークリームで腹拵えしていざ釣りへ。


しかし相変わらずの爆風。。
今日は秋イカ狙いでエギングの予定。
エギは飛ばないしラインは吹かれて落ち着かないしで釣りにならない。
ちっこい新子が数杯追っかけてくるもののエギを抱いてくれない。
2時間ほど釣り場を変えながら様子を見ましたが、水面が風紋でイカも目視できなくなったので中断。。


サイトに帰ってきて焚火を楽しむ。
海沿いは爆風ですがサイト内は植栽のおかげで風も幾分穏やか。。
夕方から風が収まるのでイカも居ることが判ったので出直そうとしましたが、
バイカーさんがチェックイン。
丁度釣りができる一画の周辺にテントを張ったしまた為、暗い中周りをウロウロするのも悪くこの日はゆっくり過ごす。


晩御飯は焼き鳥。。
ネギ間串と合鴨のつくね棒。。
タレを持ってきていなかったので、黒瀬スパイスで頂く。


油谷湾に沈む夕日。。
実は今回キャンプの3日共天気が悪い予報だったので僥倖でありました。
というか日も照って結構暑かった。
夜も短パンTシャツに毛布一枚で余裕でした。
9時には就寝。
ダブルサイズのインフレーターマットと圧迫感のないテントのおかげで快眠できました。


朝になって6時半頃コーヒーとコンビニサラダで朝食を済ませる。

んで、速攻で釣りへ。
昨日の風浪のせいか若干濁りが出ていた。
風は殆ど無し。潮の流れもよく魚の動きも良い様。。
しかし見えイカは見つけられない。

潮通しが良い角の堤防で向かいにあるしもりを狙う。
と、海藻に引っ掛けたような感触からゆっくりした引きに変わった。
今年初のイカがと思ったが、堤防の上から触腕切れでワンバウンドして速攻リリースとなった。
後には墨跡だけが・・・。
気を取り直して投げ続けていると、またヒット。。
また触腕1本だけで引っ張られてくる。
今度も同じく触腕が切れてロスト。。
新子狙いだったのでネットとか持ってなかったのでまあ仕方ない。
11時頃まで竿を振り終了。
テントなど撤収して次のキャンプ場に移動。



2日目は豐田湖畔キャンプ場。
ここも湖が一望できる唯一のサイト。
ここでは特にすることが無いのでゆっくり焚火を楽しみます。


家から持参した薪と購入した薪を合わせ10kg程度。。
これで夜まで楽しみます。
この日も結構暑く、少し焚火から離れてます。


今晩はご飯を炊いて、豚キムチ炒めを作りました。
0.5合でも蒸気炊飯だとあまり細かいこと気にしなくてもうまく炊けます。


他の客も居なかったので21時位までずーっと焚火してました。
ご飯を作って食べた以外こればっかり夜中までやっていました。。
女性の悲鳴にも似た鹿の鳴き声を聴きながら・・・。
薪が無くなったので終了。。


ここでも爆睡状態で朝5時頃目が覚めてしまいました。
少し早いですが朝ごはん。。
コンビニのサンドにサラダ。。
コーヒー。。
コーヒーはエアロプレスで淹れたやつ。。
とにかく香りがいいです。


このキャンプ場、延長なしだと10時チェックアウトなので結構朝が慌ただしくなる。
9時撤収完了。。
丁度小雨も降り出した。
今回は悪天候に祟られることはなかった。
久しぶりのこともあり大いに気分転換できた。
全般的に焚火ばかりしてたので装備も含めかなり煙たい事になってしまった。
次回は冬キャン。。
薪ストーブの季節である。
楽しみ。。





ブログ一覧 | ソロキャン | 旅行/地域
Posted at 2024/10/18 21:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ 冬のソロキャンⅡ~Ⅴ ☆
Azurさん

毎年恒例夏キャンプ🎄⛺🚙
まるぼさん

キャンプに行って来ました
ぼっちrさん

RetreatCamp まほろばキ ...
assey2さん

ロド・キャン2025〜5 春 ...
堕天使剛さん

ロド・キャン2025〜4 早 ...
堕天使剛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「血圧が--」
何シテル?   05/10 14:19
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation