• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

☆ 春のソロキャン  弊縦神社~服掛松キャンプ場 ☆

☆ 春のソロキャン  弊縦神社~服掛松キャンプ場 ☆ 今回はキャンプが本命ではなく、ある神社に詣でたく、熊本まで足を延ばしました。
0磁場とか天孫降臨の地とか言われるパワースポットにも数えられる神社です。

私が到着したのは朝九時頃で、参拝者も少なかったのですが、それでもそこそこ居りました。
弊立神社についてはググってみてください。
人気があるらしくバスを仕立ててくる団体も居り、
場がざわつき出したので御札とお守りを頂き神社を後にしました。

少し時間を潰した後、服掛松キャンプ場に。。
西日本で一番敷地面積が大きなキャンプ場らしいです。

とにかく広大そして芝生の手入れに余念がない(笑)
焚き火の注意の冊子や説明と、日中はどこかで必ず稼働している芝刈り機。。
ゴルフ場のようです。


アイスの自販機かな?
と思って近づくと。。
何とジビエなどのお肉の自販機でした。


今回は久しぶりに2ポールテント。
全幅6mと内部も広大なスペースです。4~6人用を独り占めw


このように片側のみインナーテントを設置して、その周辺でこじんまりとキャンプいたしました。


晩御飯は具だくさんのお味噌汁。お味噌はフンドーキンの減塩合わせ
汁の半分以上が具というもう殆ど煮物の様な味噌汁。
あとブロッコリーサラダと厚揚げのサイコロステーキ。
神社いったので一応朝から生き物系避けてみたw
ご飯は持ってきたけど結局手を付けず。


夜も更けて。待望の焚き火。
雰囲気は良かったのだが芝を傷めないよう、そっちに気を取られて無心に楽しむことができない。買った薪半分を残して終了。

そしてそのまま就寝。。
野生動物はあまり居ないのか夜はとても静かだった。
7時のアラームで気持ちよく起床。。
朝霧が出てきれいな光景。。
おはようニッポン。


朝ごはんは、ボリューム多めのサラダと昨日作った味噌汁、コーヒー、コーヒーはパロットコーヒーのモカをエアロプレスで。。

あとはサクサク撤収。
10過ぎにキャンプ場撤収。12時には帰宅した。

実は17日の夕方、起立性調節障害なのだろうか、所謂立ち眩みを起こし、
普段なら気合いで何とかなるのですが、気合を入れて体を起こした途端にブラックアウト。。
転んだショックで意識が戻ったので0.5秒足らずのトリップであった。
朝起きても芳しくなく長距離ドライブ等はするべきではなかったのだけど、
神社詣で以降徐々に体調が改善し、夕方には復活。
テントの設営もできた。
なんとか元気にキャンプを続けていきたいものである。

ブログ一覧 | ソロキャン | 旅行/地域
Posted at 2025/04/19 20:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンプに行って来ました
ぼっちrさん

☆ 冬のソロキャンⅡ~Ⅴ ☆
Azurさん

留萌へ 夏旅3日目
わたる1さん

まったり連泊中、、
nemo2024さん

嫁さんとソロキャンプ?
子午線さん

家族でキャンプ
赤松中さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「血圧が--」
何シテル?   05/10 14:19
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation