• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

☆ 自炊がやっとおわったw ☆

☆ 自炊がやっとおわったw ☆12年の6月からごそごそやっていたリペアマヌアルの自炊が完了いたしました。
疲れた~。。(って本日はチェックしかしてないけど。。)
こんな感じで、手持ち書籍の減量化を推進していきます。。
でも外注します。フラットベッドで1枚ずつはしんどいですね。。

今日少し遠出(久留米方面某所まで)予定してましたが、
ちょいと用事が出来ててんちゃんとお留守番。。


リペアマニュアルはこれ。。
対応範囲が狭いというかずれてます。。日本仕様とは。
バージョンが古いんでGTAもないし、ジェットエンジン(笑)も載ってませんが、
まあ基本構造は一緒なので、見てると楽しいですよ。。
素のまんま使ってOKなのはフェイズ1のマニュアルV6とTS2.0でしょうか?
それ以外はe-ラーニング版が充実してますね。。

これで2kg以上ある書類を集積できました。
実際作業をする時は、コピーして蛍光マーカーで締め付け値とかマークして使用してました。
PDF化しているのでプリントすれば同じように使えますし、手が汚れない軽作業なら、タブレットで持ち出せます。。


昼過ぎから、バッテリー保守のためちょいと走ってきます。
とまと買ってこよう。。
BGMはカプリスww
Celloバージョンだけどね。。



Posted at 2014/08/23 12:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年08月17日 イイね!

☆ 二十四節季ではもう秋なのね。。。 ☆

☆ 二十四節季ではもう秋なのね。。。 ☆お盆休み終盤。。

天気もなんとか2日間曇り~薄曇りで持ってくれました。

しかし蒸し暑いです。

先程まで洗車に行っておりましたが。。。

1ヶ月前はなんとも無かったのですが。。








ルーフのクリア。。オワタ\(^o^)/




生涯に何歩あゆむやいわし雲
Posted at 2014/08/17 19:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年07月20日 イイね!

☆ エアフロをお古に交換してみました。 ☆

☆ エアフロをお古に交換してみました。 ☆車検前に無印1年保障付きに交換して、
エンストから開放されたのですが、
今度はアイドリングがカブリ気味www
5000rpmからが少し重たい感じでした。
とりあえず適当には走るので放置しておりましたが、
マフラーを交換しても改善しないので、
古いエアフロに戻って頂きました。

いい感じで回りますが、もう少し元気が欲しいですね。。
エアクリーナーの交換でもするかな~。。
今気になっているのは、これ↓

きっちり整流しちゃうので、吸気音は楽しめないかもです。
まあタイベル・オルタ辺りが片付いてからですね。ホイルも欲しいし。。(笑)
いつになることやら。。

それから、艦船模型作り始めました。
特Ⅱ型駆逐艦「綾波」です。
先ずはケースへの固定から。。
この休みで舷窓開けを行ないます。
出来たら舷外電路と、アンカーの取り付けも。。


出勤が6時のバスなので早寝早起の習慣が付いて来て、休みも早起きしてます。
朝は静かでいいですね。
試運転がてらスーパーへ買い物に行ってました。
スーパーも混んでなくていいや。。
レジ打ちの人を探すのが面倒だけど。。

走行音。。
またまた録音してましたが、やはりうまく録れないw
マイクでも買おうかな~w
シェアー辺りのダイナミックでいいのだろうか?
音圧で割れないよう、ドラム用とかが良いのかな?

発表はまだなのでしょうか?
もう梅雨は明けたようですね。。
風がとても気持ち良いです。。

kalafinaの楽曲で一番好きな歌。。
明るいラブソングと思うんですが。。。(笑)
Gloriaって曲です。。全て世は事も無く♪~

Posted at 2014/07/20 09:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年06月29日 イイね!

☆ マフラーを交換してみました。 ☆

☆ マフラーを交換してみました。 ☆フロントパイプとマフラーを交換してみました。
トルク・パワー共アップしましたw

今回は、フロントパイプが前回と同じ、ガレージセカンドハウスです。
此方は最近AT車用もラインナップしましたね。
リアマフラーは、ユニコルセタイプ2です。
高音が出て抜けが良くて、アイドリングが静かな我侭仕様を標榜しておりますが、
バッチリでした。
少しこのまま落ち着こうと思います。(と思っています。(笑))

エキゾーストマニホールドのスタッドを交換というか、貫通仕様に改造予定でしたが、
気になるところが1箇所だけなので、そこだけ交換しました。
うちのアパートは2階部屋なのでドリルの電源引くのに苦労しました。

今回は取り付け早々音を聞きに、何時ものトンネルに走りに行っておりました。
3速一杯まで回したので、映像はオミットしましたw
Sound Onlyで聞いてやってください。。


結構下から(2500rpm)高音が出るので街乗りでも楽しめますね♪~

でも通勤はバスなんだなぁ~w


Posted at 2014/06/29 18:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2014年06月28日 イイね!

☆ 出航準備&車検終了! ☆

☆ 出航準備&車検終了! ☆昨日まで習い事をしていました。

2週間程度でしたが、とても楽しく過ごせました。。o@(^-^)@o

今日は来月からの就業に備えて、
不要な書類や諸々の処理をしておりました。
こういう時遣っちまうんですよね。。
要るもの一緒に捨てちゃうとか。。

ちょいと小休止。。
知り合いになった方に紅茶を頂きました。
HELADIVというメーカーのアールグレイ(宇宙人じゃないよ(o^∇^o)ノ)

最近はJanatの アールグレイを飲んでましたが、
それと比べるとベルガモットが優しい感じです。
お茶の味は結構しっかりしてて、茶葉の香りも良いです。
おいしい物をありがとうございます。
お世話になりました。
一緒に貰ったスパイスで鳥胸肉のグリルを作りたいと思います。

作業再開。。
書類を間引いてたら、ALFA様のメンテナンスノートの原紙発見。。
最近書いてなかった情報を記入いたしました。
車検までが一区切り。。


さてさてこれからまたまた最適化していきます。

明日は排気系を元に!?戻します。。(笑)
電源コードが届くか否かが問題です。。



Posted at 2014/06/28 22:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「キャンプ行きて〜。
雨キャンして〜。」
何シテル?   10/01 12:03
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation