• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

☆ お盆後半。。 だらだらまったり過ごしております。。 ☆

☆ お盆後半。。 だらだらまったり過ごしております。。 ☆昨日はとにかくドライブがしたかったので、時間の許すまま気の向くままに只々運転するという偏向した1日を過ごしました。。
結果として阿蘇山の麓迄行ってきました。。
途中給油&ソフトクリームを九重リゾートで補給。。その10分の休憩以外はずっとドライブ。。
10時間くらい車をほぼ連続運転。。
観光も写真の1枚すら撮ることなく帰ってきました。。
一体何をしたいのか。。。(爆

閑話休題。。本日は朝からのんびり過ごしております。。
久しぶりにシフォンケーキを焼いて見ました。。
最近は白玉粉を入れて重厚なモチモチ感を楽しんでおります。
ストレートに作った軽い食感のものも好きですが、嫁には此方のほうが受けが良いのです。。
もさもさ感がないのが良いのかな。。
爆発的に膨らんで、型から大量に吹き出ておりますが、気泡などなくしっかり詰まっております。。

それから通販で買ってあったアロマオイルを楽しんでみました。。
アロマディフューザーは以前紹介した、
「alfa romeo純正USBタイプアロマディフューザー」

実は2通りありまして、シガーライター仕様とUSB仕様。。
シガーライター仕様は車でしか使えませんが、USB仕様だと部屋でも車でも使えます。。
どちらもALFAのロゴ入りのものがあります。。@AROMAというメーカーがOEMで作っているものです。

今日楽しんでる香りはアルファロメオ純正シガータイプ付属品と同じ、「エキゾチックエレガンス」、
USBタイプに付属してきたオイルは、「クールフィール」というもので、体感温度を2℃下げるというもの。。
正に夏のアルファ様必携のアイテムです。。(笑

ちょこちょこ買い足して、4本くらいになりました。
それ以外にベルガモットとラベンダーを持ってます。。


ディフューザー内でそれぞれの香りが混ざらないよう、オイルを染込ませるパッドは、追加で別売りの物を購入しました。。


ただ、マメではないので、いちいちオイルを補充したディフューザーを車に持っていってドライブ中に楽しむとこまでは行っておりません。
専らアロマは部屋専用と化しております。。

車の方は、香水をフェルトに染込ませた物をビニール小袋に入れ少し穴を開けた物を、後部座席の灰皿に挿入し利用しております。
香りの調整を灰皿の開閉でできるのでいい感じです。
所詮香水なので香りの持続性が短いのが欠点ですね。。
一番のお気に入りは、ディオールの「ミッドナイトプアゾン」です。

だいぶ香水も集まってきました。。
よく使う「ミッドナイトプアゾン」が残り僅かなのでまた補充しないとです。。


関連情報URL : http://www.at-aroma.com/
Posted at 2013/08/16 16:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物モディ | 趣味
2013年03月17日 イイね!

☆ Alfa Romeo純正USBアロマディフューザー購入 ☆

☆ Alfa Romeo純正USBアロマディフューザー購入 ☆前から気になっていた、
「アロマディフューザー」なるものを購入いたしました。

イタ雑での購入ですが、シガーライタープラグ仕様(リコーダーの上みたいな形)とUSB仕様(メモリーですか?)がラインアップされております。。
機能ではUSBがタイプなのですが、付属してくるアロマオイルが多分シガーライター型に付属するタイプの方が好み。。結構悩みました(3分位)。。でも悩むのは体に悪いので、カーボン柄でカッコイイ!?USBタイプに決定。。
付いてきたアロマオイルは、「クール・フィール」というそうで、体感温度を下げる心理的効果があるらしい?香りの傾向は4711のような、ニコスのスカルプチャーのようなとても甘くて涼しい香りです。(まだ寒いのにどゆ事!?)
別に単品売りで「エキゾチック・エレガンス」もあったのですが、高いので今回はパスしました。。


序に狙ってたけど暫く前からアルファロゴのだけ欠品になってたキーリングも購入。。ストラップ部分が本皮なら最高なのにな~。。生クワドリのマスコットも装着完了!(キーリングアルファマーク入り←どうでも実はよかった。。フィアット500でもアバルトでも。。しかし黄色は譲れない!)
因みにPCのマウスが先程壊れたので400円位のを密林に発注!(勿論これも黄色!)
序に安いアロマオイルもポチッてしまいました。。(ベルガモット<アールグレイのあれですね。。)

「楽園の林檎売り」安物ばかりですが物欲全開です(爆)


うんで、先程のアロマディフューザー。。
車で使う場合は、オーディオヘッドに突っ込んでも(爆)良いんですが、
余りものの携帯充電器の部品をアダプターにして、
こんな感じに。。
角度も変えられるので、カッコいいかと。。

これでまたドライブが楽しくなりそうです。。<もっと乗ってやれって声聞こえてきそう(笑)
Posted at 2013/03/17 12:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物モディ | クルマ
2012年04月01日 イイね!

☆ iPadのカバーで遊んでみました。 ☆

iPadのスマートカバーが到着したので遊んでみました。
カバーはiPad2用を2箇所の業者から購入しました。
パッケージが同じでも、マグネットの位置が違っており、片方はカバー開閉に連動して電源の入り切りができませんでした。
なかなかバッタ品の吟味も難しいです。。

この白いカバーをカスタムしてみます。


先ずはマスキング。。


そめQにてペインティングします。


昨日のレンズキャップのやりかたでオーナメントを製作。。カバー中央に貼っつけました。
これで完成www!モノトーン飽きた時用にカラーのも作りました。。


おまけはラジエーターサブタンクのコーションステッカー。。
少し「痛い」仕様にしてみました。


さて長い療養休業も終わり明日からやっと職場復帰です。

「無理せず頑張ろ~!!」

Posted at 2012/04/01 15:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小物モディ | パソコン/インターネット
2012年03月29日 イイね!

☆ iPad充電中に暇潰しモディなどやってみた ☆

来週からやっと職場復帰できます。
やれやれです。。

3世代目のiPadを手に入れ早速使用中なのですが、やはりこの機動性は素晴らしいです。
PCの稼働時間が激減しました!
序にiPhoneの使用時間も減少。。字が大きいiPadでメールの送受信もやってます。

バッテリーの減りも気になるほどではないので気に入ってますが、充電時間が少し長いような。。

んっで待ち時間の間にどうでもよいモディなどしてみました。

先ず林檎をトレース。。


極薄のドライカーボンシート(の端切れ)を切り出します。。


端面を滑らかにサンディングして・・。


こんな感じ・・・。


両面テープにて貼り付け。。完成www..!


まだ裸で使っておりますが、明後日には透明カバーと風呂蓋が到着すると思います。
殆ど家使いなのであまりドレスアップしてもしょうがないのですが。。
ホントは虹色林檎をステッカー作って貼る予定でしたが、プリンターが崩御。。olt。。
またの機会にします。

Posted at 2012/03/29 21:41:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物モディ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ ★ ボリューム故障。暫定修理 ★ https://minkara.carview.co.jp/userid/796170/car/3242357/8329488/note.aspx
何シテル?   08/12 15:21
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation