• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

☆ 久々に帰省しました。 ☆

☆ 久々に帰省しました。 ☆ほんとは去年大事な要件があり、帰省する予定でしたが
伸び伸びでこの土日となりました。
金曜夜九州をスタート。。
夜通し走って土曜朝から用事を済ませ、家族サービス的な感じで遊びに逝った後、
翌日日曜は昼からトンボ返りという感じの弾丸旅行となりました。


土曜日未明。
高知着。南国サービスエリアで車中泊。。
車中泊検証のため、エアマットだの、寝袋等使ってリアラゲッジで寝る予定でしたが、荷物を移動したり準備が面倒で、リアシートでそのまま寝てしまいました。
俺はちっこくて可愛いので車室横幅でも余裕でしたw


朝6時ごろ目覚めて実家へ到着。。
今回帰省の最大の目的を完了!
昼から父が「写真撮影の足となれ」との指令を頂いたので、
安居渓谷というところにドライブ。。

結構よい景色で近県から多くの観光客が訪れておりました。

帰り道に淀川沿いを窓全開で下ります。
蒸し暑い日でしたが、川沿いで結構涼しくて心地よい。。

薄曇りで川底まで光が届かず所謂「仁淀ブルー」は楽しめませんでしたが、
おなじみの潜水橋(沈下橋)とか久しぶりに見る事が出来ました。
ここも観光客が沢山来て、歩いて渡ったり楽しんでました。

もうワンショット、観光パンフ的引きで。。


この橋の傍らからSAPで川下りしてました。
モンベルとかのアクティビティでしょうか。。


その傍らで更に地元のじいちゃんが和船を櫂で巧みに操ってました。
SAPかと思うくらい(笑
川の流れに流されないよう反転流を利用して川をゆっくり下ったり昇ったりしてました。


実家に帰ってから途中購入した夜ご飯用のカツオのたたきやかんぱちのお刺身を頂き就寝。。。
前日あまり寝てなかったためガッツリ眠ることができました。
やっぱ長く親しんだ実家の自分の部屋です。

翌朝ゆっくり目覚め、遅い朝食を頂いてから古くからなじみのカーオーディオプロショップに訪問。。
ここは自分が高知を離れてからも殆ど変わらない。
落ち着く場所です。。。
社長もなんか歳をとらないような。。。


お昼まで歓談し帰途につきました。
今就いている仕事が、恐らくあと2年足らずで完了となります。
地震とか心配ですが、やっぱ故郷へ帰りたい気持ちがかなり大きくなりました。
Posted at 2023/06/18 21:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年06月26日 イイね!

☆ 湯布院に食べ歩き ☆

☆ 湯布院に食べ歩き ☆久しぶりの湯布院。。

行きの道中は大雨。。
こんな雨降りに何しに行くの?
結構な大雨でした。
(雨で無ければアルファ様の出番でしたが。。。)

しかし到着する頃は曇ったままですが雨も上がり
ブラブラするには良い感じに。。

今回の目的は「ばくだん焼」なので、買って食べて離脱!!
温泉なし!
足湯すら無し!

帰りの城島高原は気持ち良かった!!


家から3時間程度なのでまた機会があれば行きたいです。。





Posted at 2013/06/26 19:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年12月15日 イイね!

☆ お世話になりました&宜しくお願いします。。 ☆

☆ お世話になりました&宜しくお願いします。。 ☆12月も酣みなさまも多忙な日々を送られていると思います。
私、この時期に突然転勤となりまして九州の方へ異動いたします。

いや~。。もう少し岡山でのんびりしたかったのですがそうもいかなくなりました。
夢の国に出張していた件や、小湊鉄道乗り鉄したのがバレたのでしょうか。。(笑)

「目が悪いので辞退しま~す♪」とか、
「お金無いから引越しできないよ~」←もう意味不明。。などと抵抗してみましたが、

「万難を排してなんたらかんたら。。でもって、センスで乗り切れ」とかいわれました。
体の疾患はセンスじゃなくて気合で乗り切るものだろうが。。などと思いつつも新居探しから何からで走り回っておりました。。
で、やっと一息。。今はゴトゴトと身の回りの模型とかの大切なもの(一般的に言うガラクタですな。。)梱包中です。
隠しておいた(爆)クリムトとかスワンベルグとかの私の大事なエロ本類も箱詰め。。(こういううの久しぶりに見出すと作業が止まっちゃいますね。。)
残りは全て引越し屋さん任せ。。
今までは引越しは自分でやってたので直前まで殆ど準備しないで本当に引越しできるのか、不安というか不思議な気持ちです。

しかし今度住むコーポの駐車場で車弄りはできるのかな~。。
楽しく生活できるかな~。。
ALFA様の主治医さんはいいとこみつかるかな~?
等と心配事は尽きません。。

来週中に殆ど作業を終わらせて、25日には岡山を立ちます。。
サンタのソリ。。ではなくALFA様に乗って大移動!?
正月も近いし、幸先良いスタートをきりたいものです。。

家のネット環境の移設完了したらみんカラ再開します。
iphoneでテザリングできますが、なんか遅く感じる。。
しばらく落ち着くまでROMに毛の生えた程度のイイね!とコメント位で行きます。。(今までと一緒か。。笑)

ちょっと早いですが、メリークリスマス&今年はお世話になりました&あけおめ。。です。

九州の皆様。。これからも宜しく。。そしてお世話になります。。



Posted at 2012/12/15 17:24:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「張れたぞー!
グランドシートが。」
何シテル?   08/29 15:17
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation