• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

( ̄∇ ̄) てんちゃんのおうち。。セットアップ完了wwww!! ( ̄∇ ̄)

( ̄∇ ̄) てんちゃんのおうち。。セットアップ完了wwww!! ( ̄∇ ̄)先の週末から、徐々に構想を練って完成しました。。

始めはカッコイイ皮付き自然木の止まり木をセットしておりましたが、表面が硬く滑りやすいためズッコケまくりです。。
速攻で100均の丸棒で作り替えました。。(自然木止まり木高かったのに・・・。。)
お気に入りのバードテントも一番奥の上部にセット!
基本ホッピングや飛んで移動せず、ゴソゴソと嘴と足を使って移動する事が主なサザナミインコの習性を踏まえ、伝って移動できるよう、レイアウトを考えました。。(楽しかった!!)
あと微妙に微調整すればいいかと思っております。。

最近は、挿しエサ8割、一人エサ2割です。
徐々に自我が芽生えだしたのか、いろいろな場面で主張するようになりました。
でも必ずくっついてきます。。
ホント可愛いです!!

本日体重56g。。
Posted at 2012/10/29 18:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2012年10月23日 イイね!

( ̄∇ ̄) バードテント到着!! ( ̄∇ ̄)

( ̄∇ ̄) バードテント到着!! ( ̄∇ ̄) インコをお迎えしたら、必ず手に入れようと思ってました。。

「バードテント・バードベット」なるものです。。

ヤフオクにて徘徊中、素材の良い物を発見!!
ポチってしまいました。。

このテント。。導入時おびえるとりさんも多いようなのですが。。。。

てんちゃんは早速登ってがじがじ。。

5分後にはソッコーベッドインしてました。。

物怖じしない、いい子です。。

昨晩からの設置ですが、おトイレもちゃんとバックしてお尻だけ出し、用を足すので、汚しません。。
ホントにいい子です。

ただもぐりこんであまり出てこなくなると、顔が見えないので淋しいです。(笑)

Posted at 2012/10/23 21:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2012年10月21日 イイね!

( ̄∇ ̄) インコちゃんの名前決定wwwww! ( ̄∇ ̄)

( ̄∇ ̄) インコちゃんの名前決定wwwww! ( ̄∇ ̄)色々考えましたが、当初男の子だったらの名前「てんちゃん」が親しみ易くて呼びやすいとの嫁の判断で決定しました。。

「ルリちゃん」もいいと思ったのですが、ちょっと私共が照れて呼び難いので。。。...

ゴハンをそのういっぱい食べて、眠たそうな顔をしてましたが、カメラを向けると決めポース☆☆。。~
本日の体重58gで御座います。。




因みに、「てんちゃん」の名前の由来ですが。。。
シッポの羽がエビみたいで美味しそうに見えるので、
エビ→海老天→てんちゃん、となりました。。(笑)


さあ!遊んでもらお~ヾ(○⌒∇⌒○)ノ
Posted at 2012/10/21 18:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2012年10月20日 イイね!

( ̄∇ ̄) サザナミインコの雛ちゃんお迎えしました。 ( ̄∇ ̄)

( ̄∇ ̄) サザナミインコの雛ちゃんお迎えしました。 ( ̄∇ ̄)サザナミインコ、コバルトの女の子。。

本日お迎えしました。。

予定では来週末でしたが、挿エサ回数も減り、一人餌に移行するところだったので、そのまま連れ去り。。(笑)
いや~私待てませんでした。。

可愛いです。。
すっと見てても飽きんです。。

ブリーダーさんが、粟穂やパウダーフード、ペレットまで結構な量を餞別に持たせてくれました。。
助かった~。。

お迎えが早まったため、いろいろ準備が出来ていません。。
現在急ピッチで準備中!

今からケージのベース部のみを流用した飼育箱をセットアップします。
マイカヒーターに練習用止まり木。。
加工・設置も楽しいです。。

いっぱい食べて、いっぱい寝て、いっぱい遊んでくれたら嬉しいです。
いい子に育ってくれたらいいな!



Posted at 2012/10/20 13:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2012年10月13日 イイね!

( ̄∇ ̄) とりさんまもなくお迎えとなります。。 ( ̄∇ ̄)

( ̄∇ ̄) とりさんまもなくお迎えとなります。。 ( ̄∇ ̄)今月末に近所のブリーダーさんからお迎えとなります。。
サザナミインコ(コバルト)の雛ちゃんです。

まだ管羽が多くパンキッシュですが、そこここに深いブルーが見えています。
藍色からブルーのグラデーション、さざなみ模様の羽根、大きな目、丸い!、挙動不審(爆)
など、魅力的なトリさんです。

ネットで飼い主のブログとか覗き回っていましたが、とにかく行動が鳥らしくないという感じです。。
不思議ちゃんです。。ヤンデレ系です。

昨晩お迎えするためのケージを買いにペットショップに行ったとき、ルチノー(黄色いの)が居りまして、暫く観察してましたが、ジ~ッっと私のほうを湿った眼差しで逆に観察している様子。。
視線をずらすと、摺り足でスッスッと少しだけ近づいて来る。また見つめるとじっとして動きません。。
だるまさんころんだ状態です。。(笑)
前に見たときは、餌箱に頭をもたせ掛け、ちょうど夜明け間近のバーのカウンターのようです。(爆)
アンニュイです。この湿った雰囲気がツボです。。

ハンドフーディング(1日2回)位でお迎えしますので、ベタ慣れしてくれる事を期待しております。。

あ、大きさはラブバード系くらいなのですが、オカメクラスの大きいウンチをするそうです。(大笑)

来週顔を見に行ってきます。。多分羽根も殆ど生え揃って若鳥状態になっているのでしょう。。楽しみです。。

Posted at 2012/10/13 08:51:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「やはりソフトクーラーだけでは全く保冷力が足りなかったので、
クーラーボックス購入。。」
何シテル?   08/02 16:40
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation