• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Azurの愛車 [アルファロメオ 156]
☆ HITACHI Wooo W37P-HR9000 電源基板修理 ☆
4
表側からの実装が終わったところ、<br />
画像中央にC131が見えます。<br />
隣のライザーボードの足部分がC050、<br />
表からではなく、裏からここにセラミックコンデンサを取り付けます。<br />
表側からの実装が終わったところ、
画像中央にC131が見えます。
隣のライザーボードの足部分がC050、
表からではなく、裏からここにセラミックコンデンサを取り付けます。
投稿日 : 2016年08月13日

プロフィール

「[整備] #eKワゴン ☆ ドライブベルト&オートテンショナー交換 ☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/796170/car/3498633/7811818/note.aspx
何シテル?   05/27 20:09
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation