• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーま(・8・)のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

濃ゆーいハナシ

近々茄子が出そうなので今年一年でボロになった愛車を少しでもリフレッシュしようと久しぶりにDへ行ってまいりました!

F、Rバンパーの傷は直すの面倒なのでMSスポイラーのクリア剥げとD9Rのガリ傷修理の見積もり
...ちょっと待つと担当の兄ちゃんから合わせて23Kでいいよーとの回答!安い!

今は冬だし作業は春頃にしてもらう約束をしてしばし雑談タイム

今日Dに来た目的はもう一つあって...担当さん最近色々あってBKMSに乗り換えたんだよね
それを一目見たかったのと濃ゆーいMSトークがしたかったというw

お互い(特に担当さんは)USDMが好きなのでUSパーツの話しでめっちゃ盛り上がる僕ら
そしてその横でよく分からない顔で聞いてる嫁さんw

とりあえず僕が今欲しいのはコレ
CORKSPORTのStage II Power Series Short Ram Intake
やっぱり吸気もやりたい



コスパ考えるとCORKSPORT最強なわけで
エアフィルターからタービン手前まで鉄パイプになって$250は破格だと思うわけですよ

StageⅢはタイヤハウスの辺りから吸気になって水怖いし通勤快速仕様ならコレで十分

いつもの妄想だけど近いうちに実現できるように頑張ろう
Posted at 2016/12/11 20:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

驚愕した

前に日記を投稿したのがうっちーの2ndライブ追加公演の前だと...?!

前の日記から現在までの経歴

2016.02.13 内田彩 BitterKiss発売記念ミニライブ&お渡し会
2016.03.12 FMぐんまラジオ特別授業公開収録(講師:内田彩)
2016.04.24 内田彩コンセプトアルバムディスプレイコンテストお渡し会
2016.05.28 内田彩コンセプトライブ BitterKissの部/SweetTearsの部
2016.06.05 内田彩ライブツアー仙台
2016.08.13 内田彩コンプリートライブ日本武道館

...(^ω^;)

ま、まぁそんな僕ですが色々ありました
実家出て新しくアパートで暮らし始めたり、さらっと結婚したり←

暮らしは変われど好きなものは変わらないし趣味も今までどおりです。
車好きで釣り好きでうっちーLOVEなままだし奥さんもそれを許容してくれる良い人です。

車事情的に言うとこの前の日記に書いてあるブレーキが変わった位なものかな?



あとは8.5Jのホイール以外無事に車検も通ったし10万キロ超えたけど快調そのもの
やるべきことと言えば選択肢の無いスパークプラグの交換とバッテリー交換くらいなもんだねw

これからも皆さんの頭の片隅から消えない程度に出没しまーす
Posted at 2016/09/13 22:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

ローターの寿命が近いので

そろっと僕のMSも10万km目前!
目に見えてブレーキローターが磨耗してるので新しいのを注文しました。

フロント
VOING DP


リア
VOING 6S


車は弄らなくなったけどやっぱり替えるなら社外品が良い!っていう悪いクセが出た結果ですね。

フロントは放熱性の高そうなディンプルになってるけどハード走行もしないのにオーバースペック丸出し!
完全になる見た目仕様!(少しは町乗りに貢献してもらうけど...w)

当初はディクセルのスリットにする予定だったけど似たような値段でディンプル加工があったからこっちにしました。
一応みんカラ内とかでも色々調べたけど悪い話は無かったから多分大丈夫でしょう!

町乗りしかしないから熱処理加工もしてないしね。


11月後半と12月頭はライブで東京に行ったりして忙しいから来週か再来週には替えたいトコロだねー

今度のライブは彼女氏も参戦
助手席でずーーーっとうっちーださんの曲流してたら結構気に入ったみたい。

というわけで
11/23 東京ドームシティホール 内田彩 2ndLIVE追加公演
12/5 有明コロシアム 内田彩 2ndLIVE

どっちも参戦します!
この熱はどこから来てるのか・・・自分でも不思議だわ・・・笑
Posted at 2015/11/07 19:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

筋金入りの走行性能

まず始めに謝っておきます・・・ミストルさんここまで放置してごめんなさい!

ブログを遡ること約1年半・・・2013年の12月に受け取ったアレ
フェンダー弄るとか素人には無理!なんて思って店に任せようと思ってたんだけど、
結局頼むこともなく押入れの肥やしになっていた鉄の棒

そう・・・欲しい人は喉から手が出るほど欲しい・・・

カーステーションマルシェ
スーパーすじがねくん




永い眠りから目覚め今ここに降臨!


長かった・・・本当に長かった・・・
やろうと思った理由は特に無いんです、オイル交換のついで位のノリだったんです。

やってみればそんなに難しいことはありませんでした。
(腹痛でイエストのトイレを往復してたら左側の取り付けが半分くらい終わってたのは秘密)

噂のタイヤハウスカバーに干渉するとかいうのもクリップ無理やり留めたら特に問題なさそう
懸念してたフェンダーへの損傷は不注意で1mmくらいのひっかき傷が付いたくらい

こんなことならもっと早くやっておけば良かった・・・笑


肝心の性能の変化ですが今のところ体感できてるのは悪路での突き上げ方が変わったこと
悪い意味ではなくて以前よりダイレクトに突き上げてくる感じです。

それと、これはまだ通勤でしか運転してないから曖昧なんだけれど
ブレーキング→コーナリングでフニャフニャしなくなった気がします。
ハンドル切るとスパッと曲がる感じなのかなー

これはコスパ抜群ですね、確かに取り付けは少し面倒だけどさw


さてさて、しばらくみんカラにはログインしていなかったのですがこの頃色々変化があって段々車弄りから車維持りに変わってきてます。

理由は色々あるんだけれど・・・
①モチベーションの変化
→速く走りたいから車を壊したくないになってきた
②イベント、ライブでの県外遠征の増加
→この頃普通のライブからアニメイベントまで含め2ヶ月に1回は関東行ってる
③新生活の準備
→来年の4月から家を出て同棲始める予定

てとこでしょうか(´・ω・`)

車弄るのは好きだし運転するのも好きだけど以前より熱が冷めてるのは事実
BK5P時代が色々なこと試行錯誤して車壊したりもしたけど一番楽しかったかもしれません 笑

・・・なんかしんみりしたけどみんカラやめるつもりはないし、コメントだったりイイね!を押したりする機会は少なくなったけれど、みんともさんのブログは楽しく読ませてもらってますよ 笑
Posted at 2015/09/07 21:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

小径ステアとロングシフトと光る棒

小径ステアとロングシフトと光る棒









この頃、35φのステアリングでもでかく感じて32φあたり欲しくなってたとき
たまたま仲間の部屋にかけてあったハワイアンなステアリングを見つけて拝借してきました。

謎のMADE IN JAPANだけど真偽は謎ですね・・・w

35φと並べて置いてもあまり小さな感じはしないけどいざ運転席で握るともはや別物ですね
予想以上に小さく感じてかなり回しやすいです

ハンドル操作の重量もそれほど変わらず、むしろ滑らない分軽く回せるような気さえします


それと、昔つけてたロングシフトノブを復活させました(画像は昔の流用)



特に理由は無いけど町乗りだとこっちのが軽くて操作しやすかったなという理由から笑

アロハなステアにロングシフトと見た目はアレですけど操作感が良いからしばらくこの仕様でいこうと思いますw


車好きの話はここでおしまい

明日はラブライブの劇場版舞台挨拶に行って来ます
何故か・・・何故なのか長岡のT・ジョイにえみつんとくっすんと南ちゃんがくるんですよ!

ほんとに何故!!?って感じなんですけどw

自分は抽選に外れてしまったんですけど懸賞を良く当てる仲間が席確保してくれて感謝
こんな間近で見れることなんてこの先2度となさそうなんでしっかりと目に焼き付けておかなくては・・・

あと、最近のマイブームで自作(?)ペンライトに凝ってます



自作と言っても中に印刷したOHPシート入れるだけなんだけどねw
でもおかげで絵の切り抜きやビットマップ変換等々色々と今後に使えそうな技術も身に付きましたよ

そんなことしてたら既に3本もペンライトを買ってしまってこんなにどこで使うのかとねw

気が付いたらやってることが完全にオタクなんだけどいつからこんなになってしまったのか


・・・あ、前からか(´・ω・`)
Posted at 2015/06/27 21:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation