• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

脱原発!

脱原発!

国会は大荒れ

ココまで来たら脱原子力の方向性が急速に??


先日、中部電力の碧南火力発電所見学に行きましたが、燃料の石炭も安いし、環境対策は十分出来ているのでこれでイイじゃないかと思いましたね。


総出力も410万kWで、原発並み!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/24 15:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 16:16
こんにちは。

原子力に比べると、化石燃料を使用した火力発電の方がCO2の排出が多いのが残念ですね。

原子力はずば抜けたメリットがあるのですが、その反面大きな危険性があるってことで。
まだ人類が原子力をコントロールするには早すぎると言う事かもしれません。

高効率の自然エネルギー発電が出来るようになればいいですね。
屋根の太陽光パネルの発電だけで、一家の電力を担うとか。
コメントへの返答
2011年5月24日 16:22
早速コメント有難うございます。

確かに言われてみればCO2が多いのが弱点なのですね、、、。

ぢゃ、CO2を固めて宇宙に放出すればいいんですよ。って簡単に言う(笑)


プロフィール

「余呉湖まで http://cvw.jp/b/796498/41348012/
何シテル?   04/14 00:10
かっぱさんです。 小学生のころから今でも「かっぱさん」と呼ばれています。 趣味いろいろ (写真) 人物、風景、乗り物とか、いろいろ撮影します! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス プリちゃん2号 (トヨタ プリウス)
平成27年11月28日納車 Sグレード 前期型Sツーリングセレクションから他車に乗り換 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プリウスに替わる営業・通勤用として1台欲しくなり、くるま屋さんに相談したところ、走行60 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になり、最初に買った車がMR-2です。 ミッドシップレイアウトは、ワインディング ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1994年から2010年までなんと16年間も乗り続けました。名作と言われる1600ccの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation