• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱさん。のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

ワゴンR納車

ワゴンR納車
納車後、早速走ってきました。 山道を仕事もせずにウロウロ(^^)。こうゆう時、自営業はいいですよ。 走り始めてすぐ気がつくのがボディ剛性の高さ。しっかりしてます。 さすが“日本製欧州車”の異名をとるスズキの力作だと思います。旋回性能も高い。 ただし、ブレーキが頼りなく踏み応えが弱い。ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 13:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

かわいすぎる番号

かわいすぎる番号
ワゴンRの登録がやっと済んだようで、くるま屋さんから車検証のFAXが送られてきました。 バンパーを塗装したり、たばこの匂い消しやら、リース会社の所有権解除など、なんだかんだで時間がかかりました。 ナンバープレートの番号が気になっていてFAXを裏返すのがドキドキだったのですけど、番号は言えないん ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

日産ティアナとトヨタプリウスの共通点

日産ティアナとトヨタプリウスの共通点
うちにはプリウスだけでなくニッサンのティアナがあります。 ティアナは父親のクルマでめちゃくちゃ乗り心地がいいです。お金は一部かっぱさんが出しました(←さりげなく自慢!) 今日気が付いたのですが、うちのプリちゃんとティアナはフォグランプが同じです。 かっぱさんは変にケチで、なんとなく電気代がも ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 22:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

ガリガリ~(XX)

ガリガリ~(XX)
いつも車に乗り仕事をしています。 先日、狭い路地で宅配便のお姉さんの乗った自転車付きリヤカーを巻き込んでしまい、左後部ドアから後ろの方までガガ~ッと傷を付けてしまいました。 落ち度はこちらにあるのですが宅配便のお姉さんはえらく恐縮してしまい、「すみません」を連発していました。「いや~こちらが当 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 19:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

希望ナンバープレート

希望のナンバープレート代の見積書を見てびっくり。 8000えん?? なんで~!? 1500円だと聞いていたのに。 こういう小さなところでちょこちょこされると、気持ち良くないです。
続きを読む
Posted at 2012/02/13 12:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

ナンバープレート

ナンバープレート
ワゴンRですが、希望のナンバープレート費用は1500円とのことなのでお願いしようと思っています。 プリウスは誕生日で決めたものの、今回はもっとおもしろい番号にしようと思案中です。 今のところ、25-25(ニコニコ)で考えていますが後悔するかなぁ??
続きを読む
Posted at 2012/02/10 19:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

ワゴンR

ワゴンR
こんど新しくウチに来る予定のワゴンRです。 今日初めて実車を見ることが出来ました。隣はMyプリちゃんです。 ちょっと運転もしました。 室内ビックリするくらい広く静かです。視界が良く、運転しやすいですね~! ただし、モノはいいのですが、煙草の匂いがけっこう残っていて困りました。 一体、この匂い ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 15:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

異音解決その1

異音解決その1
うちのプリちゃんは、いつもなんらかの異音がしています。特に冬場は異音の三重奏?です。 車自体はいいのに、本当に悲しくなります。 いつもいろいろ試していますが、偶然サングラス入れに雑巾を入れてみたところ、コトコトという異音がひとつ無くなりました。 あと、2つくらい異音が有りますがとりあえず1個 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 10:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

淡路島と徳島県、、、。

淡路島と徳島県、、、。
三連休を利用して淡路島と徳島県にてウロウロ。 四国八十八ヵ所巡礼の出発点である1番札所へ 徳島はレンコンの畑が多い。 四国八十八ヵ所巡りはあまりにも観光産業化していてどうにも萎える~。 すみません、写真関係はフォトギャラリー↓へ移動させました、、、。
続きを読む
Posted at 2011/09/24 18:16:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

は、早い、、、。

は、早い、、、。
身内に建設関係者がいると話が早いです、、、。 早速、鉄板が敷かれてました。
続きを読む
Posted at 2011/09/20 10:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「余呉湖まで http://cvw.jp/b/796498/41348012/
何シテル?   04/14 00:10
かっぱさんです。 小学生のころから今でも「かっぱさん」と呼ばれています。 趣味いろいろ (写真) 人物、風景、乗り物とか、いろいろ撮影します! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス プリちゃん2号 (トヨタ プリウス)
平成27年11月28日納車 Sグレード 前期型Sツーリングセレクションから他車に乗り換 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プリウスに替わる営業・通勤用として1台欲しくなり、くるま屋さんに相談したところ、走行60 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になり、最初に買った車がMR-2です。 ミッドシップレイアウトは、ワインディング ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1994年から2010年までなんと16年間も乗り続けました。名作と言われる1600ccの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation