• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱさん。のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

ワゴンR納車

ワゴンR納車納車後、早速走ってきました。

山道を仕事もせずにウロウロ(^^)。こうゆう時、自営業はいいですよ。

走り始めてすぐ気がつくのがボディ剛性の高さ。しっかりしてます。
さすが“日本製欧州車”の異名をとるスズキの力作だと思います。旋回性能も高い。

ただし、ブレーキが頼りなく踏み応えが弱い。ブレーキホースに泡でも入っているのか??ってくらい頼りない。ダンパーもふわふわでロールとピッチングがすごい。

ダンパーを固めて、ホースをメッシュに、、、、スタビライザーは、、、、などと、弄り魂をかき立ててくれる車です!!

ちなみに、総走行距離6700キロで生涯燃費が14.4km/L
リース車落ちのクルマとしてはまずまずの数字ですね。
Posted at 2012/02/24 13:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

かわいすぎる番号

かわいすぎる番号ワゴンRの登録がやっと済んだようで、くるま屋さんから車検証のFAXが送られてきました。

バンパーを塗装したり、たばこの匂い消しやら、リース会社の所有権解除など、なんだかんだで時間がかかりました。

ナンバープレートの番号が気になっていてFAXを裏返すのがドキドキだったのですけど、番号は言えないんですけど、すごく可愛い番号になりました。

良かったです。

明日、取りに行きます。
Posted at 2012/02/23 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

日産ティアナとトヨタプリウスの共通点

日産ティアナとトヨタプリウスの共通点うちにはプリウスだけでなくニッサンのティアナがあります。

ティアナは父親のクルマでめちゃくちゃ乗り心地がいいです。お金は一部かっぱさんが出しました(←さりげなく自慢!)

今日気が付いたのですが、うちのプリちゃんとティアナはフォグランプが同じです。

かっぱさんは変にケチで、なんとなく電気代がもったいなくて(笑)、ふだんはフォグランプを使わないので、残念ながらほとんど出番がありません。

どうでもいいことですね(^^)

Posted at 2012/02/19 22:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

ガリガリ~(XX)

ガリガリ~(XX)いつも車に乗り仕事をしています。

先日、狭い路地で宅配便のお姉さんの乗った自転車付きリヤカーを巻き込んでしまい、左後部ドアから後ろの方までガガ~ッと傷を付けてしまいました。

落ち度はこちらにあるのですが宅配便のお姉さんはえらく恐縮してしまい、「すみません」を連発していました。「いや~こちらが当てましたので」と慰めたものの、こちらとしてもショック大です。

車に大きく傷がついてしまうと、テンションが下がります。画像をアップする気にもなりません(泣)

パールホワイトに大きな傷が付いていて、リヤカーの青い塗料が付着したままのプリちゃんを見るとなんだかとても痛々しいです。

Posted at 2012/02/16 19:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

希望ナンバープレート

希望のナンバープレート代の見積書を見てびっくり。

8000えん??
なんで~!?

1500円だと聞いていたのに。

こういう小さなところでちょこちょこされると、気持ち良くないです。
Posted at 2012/02/13 12:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「余呉湖まで http://cvw.jp/b/796498/41348012/
何シテル?   04/14 00:10
かっぱさんです。 小学生のころから今でも「かっぱさん」と呼ばれています。 趣味いろいろ (写真) 人物、風景、乗り物とか、いろいろ撮影します! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス プリちゃん2号 (トヨタ プリウス)
平成27年11月28日納車 Sグレード 前期型Sツーリングセレクションから他車に乗り換 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プリウスに替わる営業・通勤用として1台欲しくなり、くるま屋さんに相談したところ、走行60 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になり、最初に買った車がMR-2です。 ミッドシップレイアウトは、ワインディング ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1994年から2010年までなんと16年間も乗り続けました。名作と言われる1600ccの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation