• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱさん。のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

プリウスαと査定額

今日、テレビや服など、、、いろいろ買い物で市内をウロウロしました。

さて、その帰りにプリウスαが展示してあったのでいつもと違うDらーさんへIN。

はじめて見る「生プリウスα」は、なかなか高得点なクルマでした。まず、車内が広く特に後席は視点が高く気持ちいいと感じました。また、プリウスのちょっと頼りないシートに比べ、やや硬めのシートの出来がとても良く感じました。

ま、買い替える気はさらさらないので見るだけになりますが、コーヒーだけでも飲んで行けと言われ、綺麗なお姉さんの淹れてくれたコーヒーをいただいていると、査定をさせてくれと言われ、買い替える気はないから、というので断ると、査定だけでもさせてくれと言われ、査定額だけでも知っておきたいなと思いお願いしました。

知り合いが、昔トヨタオートにいた頃(当時はチェイサーとかブームだった頃です)、査定件数にもノルマがあるということで、件数が足りないときなんかは、究極にはジャスコの駐車場で待ち、買い物帰りの客を捕まえて頼み込んで査定させてもらったことがあると聞いたことがありますが、今はどうなんでしょうかね?

さて、年式、走行距離、傷、オプションなどいろいろ診ているようでかなり時間が掛かるのでちょっと後悔しはじめていると、オンラインの査定システムが込んでいるのでもう少し時間をくれと言われ、本当に後悔しました。

結局、やっぱり帰らせて欲しい、、、とお願いし、電話で査定額を教えていただけることになりました。

数時間後、査定額としては「いま言えるのは175万円です」と言うことでした。どノーマルの一年落ちホワイトパールSTグレード走行15000キロ無傷車でその程度と言うことなのでしょうね。感触的にはもう少し上乗せがあるようでした。査定額がこんなにいいとは少しびっくりで人気絶頂のプリウス人気に今更ながら驚いた一日でした。
Posted at 2011/08/28 19:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

カチューシャ!

今日は仕事でパソコンソフトの研修を受けました。
IT化はどんな業界においても必須であり、それはうちの業界においても同様で、出遅れた者は負けを覚悟せねばならないのです。

きょう研修をしていただいたのはHさんという女性だったのですが、いまどき珍しくカチューシャをされていました。最近の女性でカチューシャをしている人ってそんなにいないですよ!!
結婚式の2次会とかでは見かけますけどね、、、。

研修は1対1できっちりと教えていただき、、、内容は多少難しい部分もあったけれど、たいへんわかりやすい説明でよく理解できたはずでなんですよ。

でもどうもよく覚えていない。もうたぶん絶対、Hさんのカチューシャがとても可愛いかったせいだと思うんですよね。いやもちろんHさんも綺麗な人でしたが、かっぱさんはカチューシャには弱いのです。

かなり以前ですがアルプスの少女ハイジのクララがリボン型のカチューシャをしていたと思うのですが、たぶんそれくらいからカチューシャに対する憧れが凝り固まってしまったのではないのでしょうか??(笑)

もいちど、ちゃんと資料をよく読んで復習しなきゃ。
Posted at 2011/08/26 02:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

プリウスG's

プリウスG'sプリウスG'sの12月配車が決まったようです。

車内ですが、これってまるで、、、。

誰かのマネじゃねえかと思ってしまうのです??
Posted at 2011/08/25 23:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

ドレスアップは車高から、、、。

ドレスアップは車高から、、、。お盆の直前、リアスポイラーを交換中、モデリスタのローダウンスプリングについていろいろと聞いて見ました。

「適度な落ち方でいいですよ。」
「お客様のプリウスならエアロを着けていないので車高下げても大丈夫ですよ。」
「ダンパーを交換しないから乗り心地は変わりませんよ。」
「空力と運動性が良くなりますよ。」
ナドナド、、、。

「じゃ、、見積もりお願いします」と言ってしまった。

で、見積もりは7諭吉半、、、。

お盆中、悩みに悩んでついに今日発注してしまった。

最近、プリウスに対する金遣いが粗い自分がこわぃ。

来週23日くらいに作業の予定らしいです。時間が掛かるため代車を用意してくれるらしいです。
Posted at 2011/08/19 20:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!今回、Lグレード純正タイヤに取り替えて走りました。
ほとんどエアコン使った割にはいい燃費が出ました。GOODYEAR GT3恐るべし。

ところで某SNSにて、プリウスは燃料タンク満タンで48L、警告等点滅時残り容量7.5Lと聞いています。

では、セルフ給油で自動でストップした時にいったい何リットルくらい入っているのか??

今回は、給油時から給油時までのデータとしてのAトリップと、警告等点滅時から給油までのBトリップとの比較で算出したところ(詳しくは省略)、少なくともあと5Lは入りそうだということがわかりました。

いや、それだけなんですけど、、、。
Posted at 2011/08/17 00:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「余呉湖まで http://cvw.jp/b/796498/41348012/
何シテル?   04/14 00:10
かっぱさんです。 小学生のころから今でも「かっぱさん」と呼ばれています。 趣味いろいろ (写真) 人物、風景、乗り物とか、いろいろ撮影します! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス プリちゃん2号 (トヨタ プリウス)
平成27年11月28日納車 Sグレード 前期型Sツーリングセレクションから他車に乗り換 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プリウスに替わる営業・通勤用として1台欲しくなり、くるま屋さんに相談したところ、走行60 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になり、最初に買った車がMR-2です。 ミッドシップレイアウトは、ワインディング ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1994年から2010年までなんと16年間も乗り続けました。名作と言われる1600ccの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation