• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komechaの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

ドライブレコーダー取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車の契約と一緒にネットで購入してあったので取り付けました。
2
我が家はみんなコムテックです。
3
先ずは後ろのカメラから、リヤハッチのジャバラを通し天井を伝いフロントガラスへ
4
電源はETCの配線を利用。
グローブBOX横の細いパネルを外しネジを外せばこの通り。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度: ★★★

ドラレコ他諸々取り付け

難易度: ★★

リアカメラ取付 ②

難易度: ★★

リアカメラ取付 ①

難易度: ★★

アイドリングストップ解除

難易度:

アーシングしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海を見に http://cvw.jp/b/797161/41580325/
何シテル?   06/09 11:20
komechaです。よろしくお願いします。 いい年して峠を走っているおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAが発売になった時に欲しかったんです。 しかし当時オープンカーはいろいろ言われ購入を断 ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
気軽に乗れるスクーターにしました。 ちょっとした買い物などに大きなバイクではと思い、乗り ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
妻の車を買い替えてルノールーテシアE-TECH HYBRIDにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation