• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなーの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2011年8月27日

クスコ製ピロアッパー ピロボール交換 未遂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえずピロボールを交換しよう。

六角でバラすだけなのでカンタン。

今回ド定番ピロボール、MBWTD18を用意。


このピロボール、同じ形状でもMBWT18とMBWTD18という2種類あり、Dがつく方がレーシングカー用で高負荷に耐える高品質なインナーの仕様ということ。

なんとかオクにもいっぱい出回ってるが、ほとんどMBWT18のほう。むしろ型番すらないのもあるアルネ。

まあ大手車高調メーカーもMBWTのほうを使ってる(らしい)ってことで、一概にダメとは言えないんだろうけど。ピロボール業者同士でお互いに罵り合ってる様はほほえましい限り。

ピロボールはMBWT18ですらNMB公式通販で買うと1つ7000円以上する糞ぼったくり製品。MBWTD18に至っては値段はお問い合わせくださいだ。

諸々の情報を見るに、5年ほど前までは公式通販で2500円だったらしい。何があったというのだ・・・メキシコとかで作ってたんだろうか。

今回粘着した甲斐あって、偶然にも個人のストック放出にめぐり合い、MBWTD18新品4つで3000円という謎価格で入手できた。
2
さてピロボールを外してさあ交換だ。

手順については皆様の整備手帳でチェック済み。

ちゃっちゃと分解して・・・




・・・ん?
3
・・・・・・は?



形状がちげえwwww

元々ついてたのはリングに丸いのが乗ってるだけwwwwwベアリングですらなかったwwwwwどうしろっつんだこれwwwww

アッポガレージ通販にあるピロアッパーも見た感じ同じ形状っぽいけど、CN・CP用はこの腐ったピロボールが普通なの・・・?(´・ω・`)

こんなの見たことないんだけど・・・


さあ困ったぞ・・・新品未使用かそれに順ずるもの、もしくは流用できるベアリング仕様のアッパーを探さねば・・・すんなりとはいかんのう・・・やはり安い中古足は罠がいっぱいだぜ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月27日 18:02
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

初めて見たピロボールですね。なんてこったい!


ピロが収まる土台は汎用くさいので、オクでその部分だけうまいこと出てればいいんですけどね…
コメントへの返答
2011年8月27日 18:46
まさかの展開でした/(^o^)\

ここは特に問題なくスムーズにいくと思ってたのに・・・

せっかくなのでピロナットも流用できるようなセットがうまいこと出てくれればいいのですが・・・

プロフィール

「シールテープとアタッチメント・・・忘れたニダ・・・あんなに確認したのに・・・クーラント抜く前でセフセフ/(^o^)\」
何シテル?   04/15 13:39
和モノ・和服スキーな奇人変人。 念願の戦闘機を手に入れて大興奮。 ビンボーチューンでもいつか空だって飛べるはず!⊂二(^ω^ )二二⊃
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
つまらない大人になっていないだろうか。 クルマは、あなたを、ときめかせていま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ジャンル選択用・検索用 孤立するからエボ4個別枠やめてくれお・・・(´;∀;`)
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初代移動式ホテル。 4WDで2代目よりかなりパワフルだった。 ナビもついてて・・・すぐ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
あちこちから異音がする上にボディは傷だらけ、タイヤもスリックタイヤと見紛うばかりの危険な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation