• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urc86のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

お買い物するミニカでドリフト!

H31A ミニカ NA ATです。
PVCリングはめてます。

普段は奥さんのお買い物車です。

かわいい~

Posted at 2014/08/30 15:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

2014.8.20某走行会動画

富士スピードウェイのドリフトコースで
PVCクラスを作ってもらったので、参加してきました。

参加車輌はHA11アルトNA-ATとHA11アルトターボMT、
L700ミラバンNA-MTと自分のL250ミラバンNA-MT、
あとはレンタル車輌でHA12アルトNA-AT!が2台の計6台でした。

15分x5回の走行でお腹いっぱい。

ガソリンは1メモリしか減らないし
気になっていたPVCリングの減りも
問題なく1日もったのでエコです。

次回は9月27日。楽しみ~🎵

調子に乗りすぎてやらかしました。↓

Posted at 2014/08/27 21:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | PVCドリフト | 日記
2014年08月22日 イイね!

某走行会 PVCクラス完走

某走行会 PVCクラス完走20日に富士スピードウェイ ドリフトコースにて開催された走行会でPVCクラスを作って頂いたので参加してきました。

朝と夕方の通勤ラッシュで渋滞にはまりましたが、
ドリフトする車なのに、涼しいし、DVDも見れるしで
一緒に連れて行った子供たちも満足してました。

15分5回で丸一日楽しみましたが、使ったガソリンは1メモリ。

暑くてPVCには過酷でしたが、なんとか一日走りきりました。

この日のために製作したクーリングシステムは成功率60%でした。もう少し改善が必要ですね。

Posted at 2014/08/22 01:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PVCドリフト | 日記
2014年08月19日 イイね!

PVCドリフト走行会の準備

PVCドリフト走行会の準備20日の富士ドリフトコース走行会。
今のところ天気予報は晴れ☀

去年の同じ時期にショートコースの駐車場で体験円書きを
したときはPVCが熱でグリップしてすぐに削れたので対策しました。

解体車の日産ウイングロードのウォッシャータンクを流用して
PVCタイヤに直接スプレーして冷却できるように
リアバンパー裏にノズルを取り付け。

モーターは動かしっぱなしだと、
水の量が10~15分の走行もたないので
ストップランプと連動させて
ブレーキを踏んだときだけ動くようにしました。

思ったとおりの効果に期待!


Posted at 2014/08/19 00:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

今日から

今日から製作しまーす。

どこまで楽しくなるかな(^^)
Posted at 2014/07/15 00:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K-SOUL白糸走行会 http://cvw.jp/b/798319/38756750/
何シテル?   10/26 16:41
urc86です。よろしくお願いします。 えらいおっさんですが、車に乗るにあたって、 楽しく走ることの練習としか考えていません。 最近流行りのドリフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラバン (ダイハツ ミラ)
探しまくってようやくみつけました! もう手放すことはないかも・・・。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
お金を極力かけず手間かけて自分が満足できる走りができるまで弄っていきます。 打倒AE8 ...
トヨタ カローラレビン はっさく (トヨタ カローラレビン)
サーキット用で所有しています。 ぼろぼろですが、かわいいやつです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation