• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

エコって・・・・

今朝のテレビ、 「大きな溜め池に 大きく広範囲のソーラーパネルを設置したら 周りの住民が大騒ぎ」 ・・・・。

今回も、 事前の説明不足 と言う事への不満部分が大きいようですが、 それとは別に 反射が眩しくて!  と 言ってる人がいました。

この頃、 急速に増えてきたソーラー。  屋上は勿論、  ちょっと田舎の元・畑? みたいな所とかに、 車で走っていてもとても多くなったと思います。

自分の周辺には  屋上以外の所の設置はないので、 以前は反射被害の事など考えた事がなかったので、 街から離れた地域ほど 広大な土地も沢山あるし、 逆に 田舎だと高さのある建物が少ないけれど余っている土地もあるのだし、 ソーラーこそ エコだよね~、と思って いたけれど

確かに ソーラーパネルって 土地に設置している場合 その沢山のパネルが太陽に向かって斜めに置かれているのだから、 その方向にある家の方は 眩しい以外にも、 夏 とても暑くなったと言っている。  

また、 普及した分 今後 大量に増える ソーラーパネル処理も 有害物質が出る。

東北地震以降、 特に原発の事に対して危機感を持つ人が増えて 火力発電も増えました。

修理の大変さだけが問題かと思っていた風力発電も、 低周波音被害は 思っているより酷いようだし、 火力は二酸化炭素や 大気汚染の元となる化学物質の排出が多い。

地熱発電は詳しく分からないけれど 多分 被害はあまりなさそうだけど 設置できる所が少なく限られる事かな?

なるべく 原発の稼働率を減らす為に、 いくつかの他の発電が増えてきたけれど、 温暖化防止の為に二酸化炭素排出や 有害な化学物質に関しては、 それでなくても あの国からの被害も年々酷くなっているように思うのに、 火力が増えると やっぱり日本でも排出量が増えて 大気汚染は更に酷くなるかな・・・・・。

エコって、 難しいんですよね。

車も、 いったい何がエコなのか分からない事をしてるような気もする上、 何だかんだと原動力になるものの方向転換。  そう言うのに すぐに反応して ホイホイ買い替える人・・・・。

変更回数が多ければ、 無駄にするものも多く 汚染を含んだ産業廃棄物や その為に使われるエネルギーも多くなるんですから、 それでも100年先・ 200年先とか 大きく変わって来ていればいいけれど・・・・。


  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/18 09:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年11月18日 12:52

ごもっともですね。
名前の頭にエコが付けばイイ。
そんな世の中ですね。

使用済み核燃料や有害物質を
後世の人間に問題を先送りして押し付けるようなことは反対です。

何が良くて何が悪いかよくわからない世の中ですが
しっかり自分でポリシーをもって生きたいです。

コメントへの返答
2016年11月18日 13:29
本当は、「コレ」 と言ったら すぐにみんなが コレ にしなければイイのかも知れませんが、 効率とか 研究・開発の色々な問題や、 

すぐに流行りに乗らないと自分の所だけが残されたり 世界基準がどうのとか 作る側は それを無視できなくなっている事とか、  
同じような方向に行くしか仕方ないかな・・・・。 

本当に後の事まできちんと考えずに そう言う商品に すぐに手を出す買う側にも・・・、 両方の問題でしょうけどね・・・・。

後に、 温暖化はマシになっても、 違う新たな問題が起こってくるかも知れないような気がします。



 
2016年11月18日 17:41
TVでやっていましたね
反射とか熱は初めて
どちらも該当のお家は嫌でしょね
溜池なら周りを植樹するとかの案も有ると思います
私的にはやっぱし水力発電が望ましいと思います

コメントへの返答
2016年11月18日 19:06
反射の被害の事は、 以前にも何度か聞いた事があって知ってはいたんです。

確かに、 広くて沢山並んでいる所ほど、 被害はあるでしょう。

積極的に マンションや学校・病院などの屋上に設置してもらえるように 補助金とか沢山出したらどうなんでしょうね。

設置してある所が高い所だと、 反射で困ると言う被害も かなり少ないのではないかと思いますが 

そうですね!  水力発電と言うのもありましたね。

これも、 大気汚染も二酸化炭素も出さない。

日本では、 今 何故か火力が増えて言ってるようですが・・・・・・。
2016年11月18日 20:08
こんばんは。

暴言である事を、先にお断り致します。

地球規模の人口減少が、一番のエコです!
人類の繁栄・文明の発展こそが、一番の環境破壊です。

諦めてはいけませんが、エコはコストがかかる事が多いです。それを覚悟出来ないと、上手くはいきません。エコカーは高いです。自宅発電も高いです。ボトルキャップ集めも、上手く寄付金に化けませんでした。他諸々…。
損する事が多いこの手の運動は、楽しく損できる心境になれないと、続きません。

買ってしまった・産み出してしまった・作ってしまった物を否定するのは簡単ですが、核ミサイルがないくせにわが国の核燃料貯蔵量は、どこぞの核ミサイル保有国より多いと聞き及びます。核燃料に転売のあてがないなら、可能な限り使うしかありません!

ソーラーパネルは設置角度の制限があれば、きっと眩しくならないと思います。近隣との関係も、真上に反射する角度に調整すれば…?
ブログの事例…周囲を植樹して囲むアイディアは、素晴らしいと思います。木の成育も早まりそうです。植えるなら…柑橘類がイイかな。
コメントへの返答
2016年11月18日 20:48
確かにね~、 人口が増え、 更に便利・ 快適さを求める事は、 そう言う事ですね。

そう。 エコはお金がかかるんです。

で、 その甲斐あって 本当にエコならまだいいんですが、 そうとは言い切れないと思う事が沢山あります。

多分 ソーラーパネルの角度を変える事で 反射はかなり防げるのではないかと思うのに 何度も問題にされているのは そう簡単には変更は出来ないのか何なんでしょうね?

また、 何かで囲うのは 私も思ったし そうすればいいと思うんですけどね すぐにそうしましょうと言う事になっていないのは、 日のあたる範囲が減って効率が悪くなる? とか 何か理由があるのかな~?

ただ、 今回の場合は その事よりも1番に、 事前の説明がなかった事と、水質の心配とかもあって怒っておられるようなんですけどね。 



 


プロフィール

友人は人数が多ければいいとは全然思わないし、 この場に特別執着はしていませんので  友人が多い事などを理由にきちんと関われない人とは 友人でない方がイイと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
H7年式ディアスバン サンサンルーフです。 もちろん、MT車です!!
スバル サンバー スバル サンバー
H13年式。 スバル サンバーディアス バン パートタイム4WD・MT車。 2号車です。
スバル レックス スバル レックス
当時の売れ筋の 他社の軽とは まるで品質の違う この車に4台乗り継ぎました。 当時は、  ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation