☆ 新聞の記事を見て
東日本大震災の時から こう言うのがあった事を知りませんでした。
これ自体も とても良い事だし、 小回りが利いて狭いとこでも入って行けて 誰でも運転しやすい 「軽自動車」 で 募集しているのもイイと思いますが
私の所の 阪神大震災の直後から 一番 ひっぱりだこで あっ、と言う間に 真っ先に中古車屋から無くなったのは 軽の箱バンです。
バンでも 4人まで乗れる事には違いないし、 運転にしやすさに違いはないと思うので、 なにも 「軽乗用車」 に限定する必要はないのではないかと思います。
特に、 この記事にもある様に こう言うのに協力してくれる人の車は、 廃車予定や 買い替え予定者の車が多いと思います。
2年前からの 軽も税金が上がって、 特に 年式の古いのは 手放す人は増えて来ていると思います。
年金暮らしで 2人暮らしなんかだと 4ナンバーのバンにしている人も多いと思うし、 荷物の移動とかがある こう言った被災時は やっぱり 荷物もかなり積めて 人も4人まで乗れる バンの存在は特に、 とても有り難いモノです。
「軽乗用車」限定ではなく、 「軽」限定にした方が 助かる人も 協力者も増えると思うんですけどね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/07/21 22:37:22