• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STIメーテルのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

進化する映画館

映画に あまり興味はないんですが

先ほど、テレビで 映画(スターウォーズ)の宣伝をしてたんですが、 映画館は いつからこんな事になってたんでしょう?!

映画・・・・、 確か 学校からで行く以外で見に行ったのは 小1の頃 ガメラを見に、 家の近くの小さな映画館に何度か行った覚えはありますが・・・。((笑)

その頃 映画館は、 本当に大きい所は そんなにない上 平民には高くて そうそう見に行けるものではなくて、 でも、結構 あちこちに 街の小さな映画館がありました。

そう言う所だと、 大きい所から中規模の所で放映された後の映画が かなり遅れて 3本立てで見れて、 今みたいに安くで家で映画を見る事の出来る レンタルDVD なんて言う物はなくて、  

子供は 特別な時以外では 少ないお小遣いを貯めて こう言った小さな映画館に見に行くか、更にもっと遅れてテレビで放映されるのを見るのがやっとだった。

そして、その内 小さな 「街の映画館」 は 区画整理などもあったり、 どんどん減って、 高校生の頃は、 まだ ホームビデオなんて持っている家庭はとても少なく、 一番 流行りの映画は、 お小遣いを多くもらっていない子は すぐには見る事が出来なかった。

ちょうど その頃、 映画は 「スターウォーズ」 と 「未知との遭遇」 などが 大流行りしていて、 演奏会やドリル演奏で 自分はその曲を演奏していながら、 映画がどんなのか見れていなかった。

そして、 今、 また新しいスターウォーズが放映されるので よく宣伝されているけれど、 映画館もどんどん進化し、 ただ座って見るのではない所になって来ているんですね!!

ホームビデオが安く買えるようになり、 レンタルで借りて見る事が出来るのが当たり前になって、 家庭によっては テレビがとても大きいとかで、 

映画はすぐに見たいとか、 ド迫力を感じたいとかでないと 映画館に行かなくなった人も多い中、 まるで 遊園地の乗り物(バック・ トゥ・ ザ・ フューチャー)みたいに、と言うと 大げさですが 

アトラクション型4Dシアター MX4D と言う、 映画館の椅子が動いて大きく揺れたり風が吹いたりして、 その話の中に自分が居るかの様な体感できるシートになってるんですね~。

映画館のシートを 全部そんなシートにするのは、 どれ程の費用がかかるものなのか全然分からないけれど、 ただ映画を見る所ではなくなっていて ちょっと楽しそうですね~!!(私はドライブで車が揺れる方がイイですが)

Posted at 2016/01/06 19:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

友人は人数が多ければいいとは全然思わないし、 この場に特別執着はしていませんので  友人が多い事などを理由にきちんと関われない人とは 友人でない方がイイと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
H7年式ディアスバン サンサンルーフです。 もちろん、MT車です!!
スバル サンバー スバル サンバー
H13年式。 スバル サンバーディアス バン パートタイム4WD・MT車。 2号車です。
スバル レックス スバル レックス
当時の売れ筋の 他社の軽とは まるで品質の違う この車に4台乗り継ぎました。 当時は、  ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation