2016年09月23日
私が、今まで たまたまそんな事がなかっただけなのか???
今日、 近くの潰れかけの寂れた複合ショッピングセンターで買い物をした。
11時に友達が来る事になっていたので すぐ帰らないといけないから 買い物時間はたったの15分。
寄ったお店は2つだけ。
一つ目のお店では1500円以上買わないと 無料になるスタンプが押してもらえない事になっていたので、 券を手に持ったまま もう一つの 向かいのドラッグストアーに行ったのだ。
お金を払って 駐車券を・・・・と思ったらない!!
寄った2つのお店をさ~っと歩いてみたけど 見当たらない。
レジの人にも 誰かから届いてないか聞いたけれど ないようだ。
早く帰りたいのに、 お店に人に聞いても 「ここは無人なので どうすればいいのか知りませんので、 とにかく精算機の所の電話をかけてみてください」 と言う。
電話したら、 「駐車券紛失と言うボタンがあるので そこを押したら 金額が出てくるので、 その金額を払って出てください」 と言う。
「それは、 どの程度の金額ですか?」 と聞いたら なんと
「1万円です」
「えーーーー!!」
こんな事は 初めてで ビックリして頭の毛が逆立ちそうでした。
流石に1万円ともなると、 「急いでるし、まぁいいか」 と言う訳にも行かず、
お店に戻って 店員さんに 「1万円だと言うから 何とか見つけないといけないわ!!!」 と言うと、 2つのお店の店員さん、 みんな知らなかったらしく すごく驚いて、 急に みんなで探すのに協力してくれた。
すると、 私が落とした後、 どうやら そこを通った誰かが気が付かずに蹴ったみたいで、 ある棚の下に半分もぐったような状態で見つかりました。
因みに、 そこの駐車場は 普段 買い物でない人でも 高額な駐車場ではありません。
1万円は そこのひと月の月極の金額です。
この複合ショッピングセンター、 昔は結構栄えてたんですが 中心になるスーパーがそこから撤退してから、 閑古鳥が鳴いていて、 ついに 一旦 事実上倒産している所です。
そのあと しばらくしてから、 その駐車場が よその持ち物なって 無人になっているのは知ってたんですが・・・・。
電話したら、 どこかかなり遠い所の 一括して管理しているらしい所に繋がって、 駐車場のある場所やその名前とかを聞かれました。
普通に 近くの部屋におじさんがいて 対処してくれるところでは、 買い物をある程度ちゃんとしていて 大体 入った時間を言えば こんな高額な事を言われた事はありませんでしたが、 全くの無人って こう言った時も まるで融通が利かなくて怖いですね。
これからは 駐車券 無くさないように注意しないと!!
Posted at 2016/09/23 16:21:22 | |
トラックバック(0) | 日記