ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [STIメーテル]
STIメーテルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
STIメーテルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月14日
これは、イイですね!!
今朝のテレビで紹介されてました。
神奈川県の相模に 鉄腕アトムの歩行者用信号。
最近、ゆるキャラ(ご当地キャラ)が 人気があって 色んなものにも使われているけれど、 歩行者用信号がキャラクターになっていたら 大人でも観光地なんかで見かけたら楽しいと思うし、
通学路にあれば 子どもも喜んぶと思うので、 各地で色んなキャラクターの信号、 もっとあったらいいな!!
Posted at 2014/11/14 09:57:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年11月05日
これは、全ての金融機関で実行してほしい
新聞に載っていました。
「加害者の口座情報開示」 大阪弁護士会とMS銀行が 協定を結び 加害者の口座情報を開示した事で 逆に顧客から訴えられた場合、 弁護士会が支援する仕組みを作った。」
弁護士会によると、 交通事故の加害者が 被害者への支払いを命じた判決を無視した場合、 銀行口座が見つかって 賠償金額を差し押さえるなど、協定の成果が出ているので、 他の都道府県の弁護士会とも 同様の協定を結ぶ方向で調性していると言う。
協定は結んでいなくても、 すでに 確定判決や和解成立を条件に、 弁護士会からの照会に回答するようになっている金融機関もあるようだけれど、
これは、やっぱり 全ての金融機関と弁護士会は 協定を結んで 交通事故に限らず、 事件や紛争で被害者が勝訴したにも関わらず、 相手が払わないと言う逃げ得が 少しでも減らせるので
是非、 どこの都道府県であろうと、どこの金融機関であろうと、 一斉にそうするべきだと思いますね~。
折角 判決が出て勝訴しても、 あるのに隠して払わなかったら通る判決なら、何もなりませんからね。
Posted at 2014/11/05 22:31:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
STIメーテル
友人は人数が多ければいいとは全然思わないし、 この場に特別執着はしていませんので 友人が多い事などを理由にきちんと関われない人とは 友人でない方がイイと思...
27
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル サンバーディアスバン
H7年式ディアスバン サンサンルーフです。 もちろん、MT車です!!
スバル サンバー
H13年式。 スバル サンバーディアス バン パートタイム4WD・MT車。 2号車です。
スバル レックス
当時の売れ筋の 他社の軽とは まるで品質の違う この車に4台乗り継ぎました。 当時は、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation